昨日の診察で | 難病だけど明日のために。。。笑う場所には福あり

難病だけど明日のために。。。笑う場所には福あり

最近は二次性シェーグレン症候群と隣の嫌がらせで持病悪化



昨日は月1回の脳外科診察日

10時から

車がヤバいことと、母の歩行速度のことを考えて少し早めに行くこととした

去年はインフルエンザワクチン接種の時期はメッチャ混んでたガーンガーンガーン

なのに今日は車数台しか停まってないガーンガーンガーン

クリニック内、患者さん数人しかいないびっくりびっくりびっくり

どうして???びっくりびっくりびっくり

診察の時、先生から「調子はどうですか?」と聞かれた。
先月の時、市役所で言われたこと、気分にムラがあるなら心療内科とか精神科にずしんするとか、脳外科の主治医から障がい者手帳の申請をしてもらうべきではと言われたこと話したから。。。
「仕事はどう?」と聞かれ、
思わず「シェーグレンオープンにすることで百発百中落とされてますので就活中です」照れ照れ照れって伝えておいた照れ照れ照れ


その時、一応シェーグレンの診察場所を変えた事伝えてみた
そうしたらほっこりほっこりほっこり先生えーんえーんえーん
「すでにシェーグレン確定しているのに今更いろんな検査をして何も変わらないんじゃない?」っ言われてもうたアセアセアセアセアセアセ

ずっと大学から開業した先生にかかっていたけれど、クリニックだから、歯科も眼科もシェーグレンもバラバラで情報共有されていない事でダメなんじゃないのかなぁ。。。とか処方薬がこれでいいのかなぁとか悩み始めた結果、今回の総合病院お引越しとなりましたほっこりほっこりほっこり

昔からここに受診した経歴もありカルテ内容があるため。。。

総合診療科での受診は初めてで最初は診療費用はかかりますがぼけーぼけーぼけー

一度まとめて全て検査フルコース受けて、難病医療費助成申請ができればもう少しシェーグレンに取り組めるのかなぁとも。。。ぼけーぼけーぼけー

だって大学から開業した主治医はなんの検査もせず、「軽度だし、高額じゃないから申請しても受理されないと思うから申請するだけ無駄」だと言われ続けており

自分の中ではダメでも申請してよおーっ!おーっ!おーっ!といつも思ってた

でも今回の総合病院受診時には「申請してみましょう」と言われてホッとしたぼけーぼけーぼけー

ここで眼科や歯科にもかかれば電カルもあるわけであれこれ自分で探してかかるストレスもないだろうかなぁ。。。と考えてみたにやりにやりにやり

来週眼科と歯科と造影MRIの予定があり、なんとなく気になってた点もクリアとなるのかなぁ。。。にやりにやりにやり

とりあえず仕事は派遣でしばらく頑張ると決めた😤😤

でも派遣の入札が10、11で結果次第では今月半ばから短期派遣行ってきます照れ照れ照れ