いつでも護られているあなたへ。




チャイルドカウンセラー

行動心理士

スピリチュアルカウンセラー


として

『100%信頼の世界』の生き方を伝える

115白龍 光龍太幸 島垣∞由希子です。



いつもありがとうございます‼️





長男の卒業式の日の夜

何気に見ていた

卒業式に寄せられた祝電・祝詞の一覧。

(卒業式の資料に入っていた)





そこで私は

長男が卒園した幼稚園からの祝電を

見つけてしまいました。






長男の入学式の時にも

次男の入学式の時にも

祝電など来たことはなく





幼稚園の運動会時には

卒園生(小1の子達)の競技があるから

来るはずだった招待状も来ず…





なのに

なんで卒業式の時だけ来たの?(笑)





ちょっとどころか

ものすごくモヤモヤした私は

迷った末…





長男に

「幼稚園から祝電来てたみたいよ。」

と教えました。





すると長男は一言

「いらねーーー!!」

と。





卒業式が終わってからの

待機している間

私は体育館の後ろに貼ってある

祝電を見ていたはずなのに





その時見つけなかったのは

もしかすると

仏様の優しさだったのかもしれません。

(見つけていたら破り捨ててたかもしれませんからね。

 器物破損せずに済みました(笑))





「御卒業おめでとうございます。

六年間の学校生活でたくましく成長されたことでしょう。小学校で学んだことを生かして楽しい中学校生活を送ってください。」





もしかすると

小学校での頑張りが

メディア等を通じて

目に届いたのかもしれませんが


(授業の取り組みがテレビ番組で取り上げられた際、

 長男もばっちりテレビに映りましたので照れ





この言葉は

長男のすべてを見守ってくれていた

のの様(仏様)から届いたものととらえて

プラスのエネルギーに

変換したいと思います。






私が

春分の日を前に

決意したことのうちの一つ。




大人の忖度(そんたく)に子供を巻き込んで

子供の能力や可能性を潰すことのない

社会や教育現場をつくり、守ること。




きっと

今の私だから出来ることがあると信じて

貫きたいと思います照れ






今日はお力添えくださる神様に

決意表明して来ました照れ





なんのことやら、のあなたは

こちらもご覧くださいませ。

↓    ↓    ↓












やっぱり、私もあなたも

魂レベルで運がいい‼️


ありがとう。ありがとう。ありがとうドキドキ