はい、どうも福ぞうです。

 

『存在感ありますか?』←いきなりの質問。

 

私はどうやら存在感、無さそうです。

 

どうしてかってですか。

 

それは、例えば会社のトイレや駅のトイレ、商業施設のトイレの洗面所で手を洗おうと手を水の出るところあたりの下に入れてもセンサーが反応しなく、手の位置をあちこち動かしても水が出ない時があるからです。

ただ、それだけです(笑)

さて、本題です。

吉野信子先生のカタカムナを語るには吉野信子先生が発表されている「カタカムナ48音の思念表」が外せません。

2012年にカタカムナ ウタヒ5首6首にある日本語48音の思念を発見され、言葉を読み解くツールとして48音の言霊を優しい言葉で表現され、「カタカムナ48音の思念表」として一覧表にし発表されました。

 

又、カタカムナ ウタヒ5首6首の「ヒフミヨイ・・・」が「1,2,3,4,5・・・」の数を表すことから、「カタカムナ48音の並び」が「数霊」であることを発見。思念で数霊を読み解く方法を体系化されました。


👇オフィシャルサイトからご覧頂けます。
カタカムナ言霊・数霊の思念表 | 吉野信子オフィシャルサイト (katakamu-na.com)

それでは、素敵な毎日をお過ごしくださいね。
また会おう。

福ぞう