松本で | 毎日テキトーに・・・

毎日テキトーに・・・

日々の出来事をテキトーに書いています。
毎日更新できたらいいけど。

今日は、JR東海さわやかウォーキングとJR東日本駅からハイキングの共同開催「信州まつもと 湧水と文化にふれながら「クラフトフェア」ウォーキングに参加。JR松本駅がスタートでゴール。最高34度の表示を見たよ🥵

湧水は冷たかったなぁ🎐


ちょっとでも安く行こと思って、JR松阪駅を一番列車て出発。

亀山駅で乗り換えて名古屋駅へ。

特急しなのの自由席に乗るのに、45分も前からホームで待ったよ。

2時間ちょっとで松本駅到着。

ほとんど寝とったで速い速い。

改札を出た所からスタート。

源智の井戸

源地の水源井戸

松本市美術館の外観

草間彌生さんの作品

あがたの森公園

クラフトフェアの会場

100店舗以上が出店しとったよ

中町通り

四柱神社

葵の井戸

松本城🏯

青空に映える

花時計公園

松本駅でゴール

外は32度

34度の表示も見たよ🥵

帰りも特急しなので名古屋へ。

名古屋からは、快速みえで松阪へ。

日焼けした〜。

マスク焼けした〜。