うがいより、水やお茶飲も | 毎日テキトーに・・・

毎日テキトーに・・・

日々の出来事をテキトーに書いています。
毎日更新できたらいいけど。

明日からお盆休み⁉️
うちの職場は、13日からやけど😅
明日からは普通に3連休。

さあ、3連休どこ行こかな。
と言うても、津市と松阪市の境にある雲出川より南側、いつもの所をうろうろするだけ😞

大阪のイケメン知事が、ポピドンヨードを使ったうがい薬が、口内の新型コロナウイルスをやっつけるのに効果がある、みたいな話をして、そのあと批判を受けて釈明しとったけどさ。

今朝のABCラジオで、扁桃炎とか喉の炎症がある時は、うがい薬を使った方がいいだけで、普段はうがいするより、水なりお茶なりで、喉を潤した方がいいってさ。

喉にウイルスが付いとったら、胃へ流し込んで胃酸で死滅させた方がいいってさ。

わざわざ口からウイルス出してばら撒かんと、飲み込んで自分の胃酸で死滅させる。

前から言うとるやん!
8年くらい前から言うとるで。
もう「うがい」なんて時代遅れの事はやめよ。

ウイルスも菌も自分の胃酸に弱いで、こまめに水なりお茶なり飲もや。


マイナンバーカードで、最高5000ポイント(円)もらえるって。

マイナンバーカード、信頼できる⁉️

個人情報を吸い上げられ、脆弱なセキュリティーで情報漏洩して、そのお詫びに最高5000ポイント(円)

そんな風に思うで、5000ポイント(円)に踊らされると、後でえらい目に遭いそうやで、マイナンバーカードが義務化されるギリギリまで、作らんよ。