簡単な作業で高工賃 | 毎日テキトーに・・・

毎日テキトーに・・・

日々の出来事をテキトーに書いています。
毎日更新できたらいいけど。

今日、市内の就労継続支援A型事業所を見学に行った利用者さん。

早速、採用決定!やってさ。

利用者さんにとっては良いんかな。
時給で工賃貰える。それが例え最低賃金であっても、三重県は時給820円くらい。

そやけど、事業所の案内を見ると、今うちでやっとる作業より簡単。
作業は簡単で、工賃はようけ貰える。
そりゃ、A型事業所に行くわな。
利用者さん、作業はそんなに出来やんけど休まへんし。

そやけど、就職希望の利用者さん。
こんな事業所に行っては、就職する気も失せてしまう。


就職希望で別の利用者さんも、A型事業所に行きたい、って言うとる。
A型事業所行っても、就職なんて出来やんのに(市内の事業所の場合)

B型からA型、そんで就職、って、どっかで説明されて、母親が信じ込んどる。
本来ならそうかも知れん。
そやけど、実際はそうやない。

そんな話しをしても、母親は信じやへんから、一応見学には行く。

なんかさぁ、精神を患っとる利用者さんの場合、母親を説得するんが中々大変に思う。

僕が説得する訳やないんやけどさ。

あ〜、また利用者さんが減ってく😥