年越し初詣に思う | 毎日テキトーに・・・

毎日テキトーに・・・

日々の出来事をテキトーに書いています。
毎日更新できたらいいけど。

今年も、昨年の大晦日から伊勢神宮の内宮に出掛け、

年が明けてからお参りをしてきた。

来年からは、もうやめよかなぁ、って思っとる。

昼間に初詣に行く事にしよかな、って。


何年か前から、年明け前にカウントダウンが始まる。

誰か知らんが、大声出して始める。

周りのみんながそれに乗って騒ぎ出す。

実際と違う時間に、おめでとうと言っとるのに対して、

文句や突っ込みを入れる奴がおる。

いつからやろ、どこでも騒ぐ、騒ぐのが当たり前、そんな風になったのは。

内宮の参道で、神社の参道で騒ぐのは、おかしいやろ。

騒ぐ場所を間違えとるけど、そんな事は知らんのやろな。


参拝が始まって、県警が整理に当たっとるけど、全くあかん。

混雑の緩和に、鳥居の両脇を開けて、どんどん参拝客を流していく。

神社では鳥居をくぐらなあかん、って普通に思う人は、

鳥居の前から並んだまま動かれへん。

両脇から進んだ人が、途中で鳥居をくぐろうと割り込む。

正宮の前では、真ん中で手を合わせようと、両脇から真ん中へ入り込もうとする。

鳥居をくぐってきた人は、進めやんし、参拝できても、出て行けやん。

そもそも、参拝客それぞれの欲がそうさせるんやろけどさ。

神様の前で不正をしても、何にもならんのやけど、そんな事は忘れたるんやろな。

そんな光景を見て、腹が立ってしゃ~ない。

腹が立ったままでお参りするのは失礼やと思うし。

来年はちょっと考えよかな、って思う。