なめとったかな!?馬越峠 | 毎日テキトーに・・・

毎日テキトーに・・・

日々の出来事をテキトーに書いています。
毎日更新できたらいいけど。

多気駅で快速さわやかウォーキング号に乗って相賀駅へ。

photo:01

紀伊長島駅でひと休み。

滅多に見られやん光景やよ。


相賀駅に到着後、まずは相賀神社へ。

photo:02

お参りついでに、トイレを借りた。

photo:03

清流銚子川。すごい綺麗な川。

魚が泳いどるんが、分かるよな。

国道42号沿いを歩いて、道の駅海山を通過して、

いよいよ馬越峠への入り口へ。

photo:04

石畳みの坂が続く。

photo:05

どんどん坂が急になる。

photo:06

馬越一里塚。結構歩いたと思ったけど、

坂なんで、そんなに進んでない(>_<)

ここから、さらに坂がきつくなって、足が上がらんし。

短距離走したような感じで、ヘロヘロになって登った。

photo:07

約100分、やっと峠まで来た*\(^o^)/*

あとは下るだけ。

下りも急で、転がり落ちそうになって、下りて行ったよ。

photo:08

来たよ、着いたよ、尾鷲駅前のゴールへ。

相賀駅を出発して約3時間ちょっと。

足がぷるぷる、ぷるぷるする。

股関節とお尻の筋肉が痛い(>_<)


昼ごはんは、割烹田舎、ってお店で。

photo:09

田舎定食、800円!

茄子が中心の日替わり定食。

美味しかったよ^_^


photo:10

帰りは、快速熊野古道伊勢路号で多気駅まで。

紀伊長島駅以降、寝てしもた。




iPhoneからの投稿