今日で今年度も実質終わりですか。
早いね。プッチ神父の仕業なのかな、、
わからん人はついてきてくれなくて結構です
今週は、かつて営業部署で隣の机にいて、謙虚でよくお世話をしていただいた方と久しぶりに仕事でご一緒して、この方に救われた。
無知な来客が3件立て続けにあったり、よく分からん経理相談があったり、いちばん腹立ったのは銀行に厚めの契約書出したら捺印が違うとか言われて急遽差し戻しを食らうも実は間違ってなくて、翌日謝られるも結局は発効期限ギリギリになんとか滑り込み契約セーフなどという、謝罪なんか何の役にも立たんてコトよ。今週の仕事のクオリティには全く納得いかん。
このエンタルピーの崩れ具合はいったいなんなん?と冷凍機の試験問題がじつに5年ぶりに頭をよぎる。早い話が脳の逃避と破綻

しばしば無音で固まったりして、やれやれ次はコレに手をつけようとしたとき、こら独りじゃどうにもならんわとすぐにわかった。で、
そういえば、、あの部署にはあの人が異動してた。。か?
と思い出して、電話帳を出してきて、突然すみませんとおずおず前置きして相談したところ、そこから6時間ぐらいかけてけっこう劇的に話が解決された。ほんまに助かった。これはすごくうれしかったねえ。破綻回避

いまでは私もその方も当時とまったく違う仕事をしているんだが、今日こうした形でお世話になるとはなー
おれも誰かに遠くから仕事で頼られることがあれば、できるだけ尽くそうと思いましたよね。。
ところで、持病が発病してちょうど2年がたった。
おれと違って運悪く深刻に治らないままの人も当然いるわけで、そうした人にしてみれば、最近のおれなんか見てると腹立つだろうな。
少し反省した。
後悔ないようにぐだぐだ言い訳せずにいたいものです。
よくない。