総務の日 | 寂しげサラリーマン、時々超高圧ベーシスト in Pyeongtaek

寂しげサラリーマン、時々超高圧ベーシスト in Pyeongtaek

日々の反省と感傷日記。いまは韓国駐在日記をつづっています

今日は副業の決算業務をさておいて、午後から外出

そしてさらなる副業「総務担当」の看板を背負っての月1の定例会合

副業とは言え、


ま、こ、と、に得がたい経験だった、他社の総務担当の方々からうかがう話ははてしなく深くて広い

外の世界と関係を持っていられるってほんとにありがたいこと。

ただいま描写はぜったい、むり、またあしたかあさってか無し。自腹もなしでありがたいけどさあ


ただひとつ言いたいのは、

会合後に宴会をごく少人数でやることになって、何駅でもよかったんだが、

新橋駅におりたらたまたま都知事候補の渡辺さんがいて、

とりまきの選挙事務の方々があっつぃー!!のよ。声でっけー

渡辺さんとは自然なながれで握手していただいた

やさしそうで、それでいてすごく、きびしそうだった

握手して適度に痛くて気持ちよかった。男性の握手ってだいたいそうだよな、気持ちいい

手がでかかった!



だからなに!はあ?!!!と言われるとすごくこまるんですけど

大人の握手は気持ちいい。

やっぱ音楽の本番も終わったあとの握手があるからやめれんよね!!!!

気持ちいいのよとにかく

笑顔アンド握手はすてきだな、おれもそうしよ