バッハ、モーツァルト、ハイドン、シューベルト、ここらへんは調和がとれているというか、不協和がなさすぎる。
つーわけで、演奏する分にはいいが、好きじゃないのであんまり聴かない。
美しさに併せて対極にあったり対称的なもの、醜さ、ユーモア、狂気、嫉妬、人間臭さ、こんなものたちが混ざってるととっても魅力的ですね
あるいは「美しさ」にしても、一発のメロディよりはフランクの好んだ循環の書法のような、、、、
で結局、何が言いたいかというとですな。
テレビドラマ「白夜行」の再放送が始まりました。
いまんとこ、私の中では歴代No.1の作品です。
これほど心に迫るドラマはないよ。山田孝之さんが魅せるんよこれがまた。
美しくて醜い。汚れていて愛らしい。
そう思いませんか
原作者に言わせると、原作とテレビドラマは相当ズレているらしいが、まあよしとして。
あと2週間くらいは退屈せずに暮らせそうです。
ちなみにNo.2はというと、
「東京ラブストーリー」、さとみ派ですが何か?