昨日は

会社の懇親会があり

同じテーブルには

初めて話す方たちもいました


「3姉妹じゃ

 パパは肩身狭いんじゃない?」

と他部署の男性に言われたので

「私ひとり親なんですよ」

と言った時


なんか

なんか


そこにいた方たちの

空気が変わったというか


「あ…」

という空気になったというか


そういう空気は

今までも何度か経験していますが

本人は全く

何とも思っていないんですけどね


皆さんが

気を遣おうとしてくれるというか…


私は堂々と

「ひとり親」と言っているので

気遣い不要なんだけどな〜


と感じた瞬間でした