忘れ事が多いこの頃

娘たちにも 


前も聞いた

何回も言うてる


って

言われたりする


何か作業中

何か思いついたり

何か思い出しては

すぐ忘れたりする


記憶を遡って

記憶を手繰り寄せて

思い出したり

思い出せなかったり


話を繰り返すこと

どれくらいあるだろう


話してる途中から

前も言うたな

って時もあれば

初めましてな感じで

話す時もあって

その

初めましてな話が

何回繰り返されてるのか

ちょっと気になって

三姉妹に

もし

初めましてな話が

繰り返された時

教えてもらいたいと思って

三姉妹にお願いしようかと考えた


話が始まって

前も聞いたよ

って言うてくれたら

あっこれが前も話たんやと

初めましてじゃないことに

気づいてスッキリするかも

って思った

これはアリかなぁ

って思った


ただ

思った


もし

指摘してくれて

初めましてじゃないことに

初めましてじゃないん?!

って驚いたり

気づかせてもらうために

お願いしたことすら

忘れてしまったら


気づきもしない

スッキリもしない

モヤモヤ膨らむばかり


そんな状況もある


そう思うと

一歩先ゆく

ど忘れ計画に

確かな

答えの映像が

描き出されないことに

スッキリしない

モヤモヤ膨らむばかり


忘れゆくことに

きっと

追い求める必要は

ないのかも


何回も聞いたよ

もう8回目!


とか

言われたら

8回も言うたん!

って

瞬間驚いて

また

何食わぬ顔して

9回目話してたりするんかな


そしたら

気づく必要ないし

忘れてたこと

咎める必要もない

そんなあとで

また10回目とか

話すかもしれんし(笑)


何回も言うほど

何が

伝えたいんやろね


初めて話た時の

周りの反応が

印象的やったんかなぁ

話たくなるほと

印象的な出来事やたんかなぁ


まぁ

知らんけど…


けっこう

どうでも良い話〜


ありがとうございますぅぅぅ~