先日息子が

にっしーがラスベガス行くやつ
どこにあるん?

と言ってきたので
出してきて私も一緒に観ました





西島隆弘君の
ラスベガスの旅に密着した様子が収録された
50分間



「HOCUS POCUS」CD+DVD盤に
収録されている
「西島君の夏。。。えっ。。Las Vegas」
のことです





最近は
歌は、車の運転中や寝る前などに
変わらず聴いてるけど
観るのは動画やインスタライブばかりで
映像作品を観るのは久しぶりでした







ほんと
一瞬一瞬、何をしてても絵になるなぁ…



とても表情豊かで

かっこよかったり
可愛かったり
美人だったり


正面、横、後ろ、斜め
どの角度から撮られても綺麗笑笑





そして
旅先でも仕事について語りまくってしまう
真面目さ

どこにいようとも地に足がついている感じ

そんなところも好き照れ













久しぶりの映像作品、堪能しました爆笑




観ながら息子が

ラスベガス行ってみたいなぁ

って



お兄ちゃんは大学2年の春休みに行ったから
その頃に行けるといいね‼





にっしーのラスベガスの旅については
こちらにも書いています😉









そして
話は変わりますが


お友達が教えてくれた動画を観ていて
これからずっと大切にしていきたい
とても素敵な言葉に出会えたので
残しておこうニコニコ




「はやく起きた朝は…」という番組での
磯野貴理子さんの言葉です



私、コロナこういうふうになってきてから
ずっと忘れられないのがあって

言葉がね
石倉三郎さん、役者さんの

私大好きなんだけども
石倉さんの本読んでて
ずっと忘れられないのが
辛抱と我慢は違うんだって

辛抱なんだよ
今、辛抱の時なのよ


人間って我が強いから
我慢ってすごくしにくい

我慢しろって言われると
ちょっと我が出ちゃうから、すごく辛い


辛抱はね
出来るんだって、人って


辛抱って漢字で書くと
辛さを抱くって書くの

だから辛抱しろっていうのは
辛さを抱きしめればいいのよ、ぎゅって
何かできる気がしない? 辛抱って

私それ読んだ時に
なるほど!って思った
辛抱ってできるな


石倉さんも書いてるの
何だかわかんないけど辛抱って
何かをぎゅっと抱きしめたらいいんだろ
抱きしめてりゃいいんだから
これはできるんだよな
って

ほんとだなと思って


辛抱だな
辛抱 辛抱、今は辛抱

辛抱ね 辛抱ね ぎゅっとね




素敵な考え方…✨✨✨




石倉三郎さんの著書
読んでみたくなって2冊注文しましたよウインク




素敵な言葉や音楽に出会えると
パッと心の曇りが晴れるから





石倉さん、磯野さん
素敵な言葉をありがとう照れ






そして西島隆弘君
素敵な音楽をありがとう照れ
毎日聴いています

ピンク音符「僕にできること」Nissy





そういえばずいぶん前だけど、この番組で
「追っかけしたくなるくらい
好きな芸能人は?」
っていう話題になった時

松居直美さんと磯野貴理子さんが
にっしーのこと好きって言ってたなぁ


今も変わらないのかな?





読んでいただきありがとうございました