「浴衣を縫います」、の前に

印付けがあるのですが、

この印付けが

なかなか厄介。

面倒くさい…イラッ

 

本来なら、

すべての印付けを

いっきに終わらせるのですが、

ものさしとにらめっこばかりが続くと

心が折れてしまうので

あえて

少しづつ。。。鉛筆

 

まずは、袖から印付け。

 

印付けをしてから

縫い始めました音譜

 

上矢印

縫ったところに「きせ」を掛けてます。

 

*「きせ 」とは、

表から縫い目が見えないように

生地を縫い目にかぶせて

折った状態のこと……

 

分かりにくいですね💦

 

「こて」という、

ミニアイロンのようなもので

熱を加えて折っていきます。

 

 

上矢印

袖丸を作っています

丸みの大きさは2cmです。

丸のサイズが大きいほど

かわいらしさが出ます立ち上がるドキドキ

 

 

上矢印

袖の形ができましたお祝い合格キラキラ

(写真の撮り方が悪くて、わかりにくいのですが…あせる

 

さて、つぎの工程は身頃です音譜

 

そして、また印付けからで~すショック

頑張りましょう!

 

LINE公式作りましたダウン

 

友だち追加

 

登録していただくと

あると便利な「マイサイズ作成表」を

プレゼント!

今年の浴衣を買うときに

マイサイズがわかると

便利ですよ音譜

わからないよ~

という方はコメントを下さいニコニコ

解説しま~す合格