入院してみてわかったこと。 | ⭐︎ふこのつぶやき⭐︎

⭐︎ふこのつぶやき⭐︎

30歳前に浮気をされて離婚し、その後お付き合いした人から突然婚約破棄される。その後マチアプで今の夫と出会い最近結婚。
人生山あり谷あり。

旅行のこととか。
愛犬のこととか。
恋愛のこととか。
男女平等のこととか。
いろいろつぶやきます。

お久しぶりです、ふこですひらめき

なんと1週間前、母が入院しましたネガティブ

麻酔して目が覚めるまでは

ドキドキしてました驚き


造影剤とかの影響なのか

全身がかゆかったり

高熱が続いていて

もし万が一のことがあったらどうしよう

と思ってしまって…


オットがいても

やはり「他人」なんですよね。

わんこが歩かないから一緒になるべく夜は

お散歩行ってほしいとか頼んでみたけど


友達とごはん

テニス

新宿に買い物

私がお願いしてやっと一度散歩に

付き添ってくれただけでした。


なんかほんと「他人」なんだな、と思いました。


まぁそもそも男に期待してなかったですけど

8個年上でも45歳近くても

やっぱり期待はだめなんだな、と

考えさせられて

そんだけ年上でお酒もタバコも呑んでたら

そりゃぁ病気に先になるだろうし

じゃあ私の時は

誰が入院の手続きとか

必要なもの持ってきてくれるのかな?

と思ってしまって…驚き


やっぱ老人ホームか

介護付きマンションしかないのかなー。

ちょっと悲しくなりましたにっこり


夫婦でハマっていたちいかわパークが当選して

ウキウキでLINEしたら

既読になってるにも関わらず

夕方になって

「すごいね! 今日は飲みに行ってくるね。」

とだけ…真顔

なにそれ。


思ってはいけないことだけど

元夫だったら

めちゃめちゃ喜んでくれただろうなって。

愛犬の散歩も代わりに行ってくれたりしてたし。

結婚してから

ふとそう思う時が増えました悲しい

子供が好きだった2人には酷な結末だったよね。

今頃幸せにしてるかなぁ…。


この入院とちいかわパークの当選の対応により

この人とは他人だなーと

しみじみ感じる瞬間でしたにっこり


歳を重ねてるだけで

中身はべつに。

自分の母親の時も

色々苦労したとか言ってたけど

結局はお義父さんに任せてただけだよね。

自分には仕事も同僚もいて

飲み会と趣味に大忙しだもの。


もう期待しないし

自分のペースで生きることにした。

仕事の勉強しなきゃだし

ダイエットしなきゃだし

もう一緒にごはんとか減らすだろうなにっこり

たぶん前とは違った感情が

湧き出てきた気がした。