前回、検査後家に帰っていたら

お腹が痛くなってきたゆゆ。

 

 

※閲覧注意

今回は血の話が出てきます。

苦手な方はそっと閉じてください!!!

 

 

 

大丈夫な方はお付き合いください!

 

 

 

 

 

 

 

子宮の入口の組織を

かじりとる検査をした際

少量の出血があったと

先生から説明がありました。

 

そのため、止血用のガーゼが

膣内に入っていました。

 

 

 

丸い止血用のガーゼに

紐がついていて

引っ張ったら取れるように

なっていました。

 

先生の指示では

3時間くらい経ったら

抜いてくださいとのことだったので

 

家に帰って3時間後くらいに

ガーゼを抜きました。

 

 

その後も出血があるだろうと

ナプキンを当てていたのですが・・・

 

 

大量の出血。

 

 

わお。

 

 

 

改めて受付でもらった

注意事項を見てみると

 

「医師の指示に従って

 8時間後くらいに

 抜いてください」

 

 

あれ?8時間?

3時間は聞き間違い?

 

 

不安になりましたが

抜いてしまったものは仕方ないので

ナプキンでガードしつつ

 

出血が続くようであれば

再度クリニックに行こう

と決めて安静にしていました。

 

 

出血は2日ほどで止まりました。

 

良かった。

 

 

続きます!