こんばんわ。

フッキーです。

 

今日は「”損切り・・・”その後」です。

 

以前ブログで、持っていた「レオパレス21」の株を損切した記事を書きました。

 

で、その後なんですが・・・。

 

レオパレス21の株が1株200円前後をうろうろしていたとき、嫁に「もしかしたら、上がる株があるからへそくりあるなら出さない?」と聞くと・・・。

 

驚くことに、翌日嫁から「これ、使えばいいよ。ただし、必ず返済してね!!」と100万円渡されました・・・(;^_^A

 

そこで、私のへそくりの残りも証券口座にぶち込みました。(笑)

 

で、1株が200円を切って190円の時に10,000株(190万円分)を購入しました。

 

その後ですが・・・。

 

先月の末ぐらいに1株が400円を超えたとき「1株400円で売却」の注文が実行され、無事400万円手に入れることができました。

 

本来は半分の5,000株だけを売って投資した金額を回収したら、残りの5,000株はタダ株として保有しようと思っていたのですが・・・。

 

嫁の資金もあるのでここは利益を確定させました。

 

嫁から100万円借りたのですが、その後1か月後に200万円返済できてよかったです。

 

当然、私のへそくりも増やすことができました。

 

また、レオパレス21の株が1株200円前後になったときは購入する予定です。

 

レオパレス21の株は1時期420円ぐらいまで上がりましたが、それからあとは300円前後まで下がってきました。

 

6月中旬での株価ですが・・・。

 

ただ今回は、運が良かったと言えばそれまでです。

 

ニュースになるような大きな出来事(悪いこと)が起これば、会社の株価は急落します。

 

そこを狙って、株価を購入すれば株価が元に戻ったときに大きな利益をあげることができます。

 

私のような庶民はこういうチャンスを使って、老後資金に備えないといけないと思っています。

 

ただ、これは「投資」ではなく「ギャンブル」なのでお勧めはしません。

 

昔の「ライブドア」のようにそのまま株式廃止になり紙屑になるときもありますから。

 

そういえば、6月15日の土曜日にこういうものが郵送されてきました。

 

 

正直、株主のみなさんよりもレオパレスに住んでいた住人の方々にはやく安心を届けて欲しいと思っています。

 

 

以上です。

ありがとうございました。