次。海口市の秀英区と龍華区。 | 海南島どうでしょう 〜ブログ〜

次。海口市の秀英区と龍華区。

おはようございます

今日も海南省の省都 海口市について紹介します

でも こういう内容にしてからアクセス数が減ったような・・・

気にしない 気にしない

悪いけど

最後まで紹介し終わりますよ~

すいませんが今週はこれでいきまっせ



海口市は全部で4区からなっています

今日はその中の2つを紹介しますね



一番左にあるのが「秀英区」

通称「ひでひでく」じゃなくて

「シュウインチュー」って読みますよ


海南島どうでしょう ~ブログ~


この秀英区には 駅と火山口公園があります

もうすぐ海口駅と リゾート地三亜が

新幹線で結ばれます 楽しみー



んで

そのおとなりにあるのが「龍華区」


海南島どうでしょう ~ブログ~


これは「ロンホアチュー」っていいます

ちなみにピンインは「lónghuáqū」ですよ

ピンインの読み方とかそういうのは

もうしばらくしたら中国語のブログを立ち上げますので

そちらでチェックしてみてくださいね

この龍華区は海口市の中心

いちばんにぎやかで便利なところです

そう ぼくが住んでるところなんですね

もちろん下(南)の方は森ですよ



今日はこれから秀英区にいってきます

てかまたホリデービーチ 

どんだけビーチ好きかって感じですが

好きですよ ビーチ



今日のブログ ナイスでしたと思ったら

ポチッと下のボタンのどっちかを押してください


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 島暮らし ブログランキングへ


読んでくれてありがとうございました

ではでは






新橋駅前の居酒屋インド料理店チャンドラマです。ランチもディナーも充実してます。飲み放題、食べ放題プランもあります。