先日観劇に行った「祭GALA」のレポをあげようと思います。





一つ前の続きになります。





完全な私用のメモです。





それでもいい方は読んでください🙇‍♀️





見なくない方はここまででお願いします。



















*お化け屋敷

花道から井戸に乗って辰哉さん登場。

すっぽんの位置で停止。

舘さまのもそこに合流。2人の掛け合いが面白すぎる。

辰哉さんが舘さまの動きを扇子で教えてあげるんだけどその動きがかわいいラブ

ここまでひたすらかっこよかったひーくんがここではひーちゃんになってる。可愛いルンルン

お兄さん2人にやられてる。

舘さま500mlのペットボトルのお水をいっき飲みする。拍手おきる

辰哉さん矢のカチューシャ取れてしまったけどそれをなかったことにしようと必死にひーくんが隠してる。

辰哉さんもそのひーくんを受け入れて2人ゼロ距離ラブラブ抱きしめられてるのかと思った。いや半分は抱きしめられていたな…

その矢カチューシャで舘さまがお腹につけて刺された〜って遊んでた。

辰哉さんJr.くんたちとここでおしゃべり。

羽村くんと憧れの先輩の話をしたり銀志くんにはひたすらかわいいって言ってる。

そしておばげの衣装でVVV。

そして辰哉さんは突然講談?落語ではないな〜🤔1人語りみたいなのを始める。めっちゃセリフ長い!よく覚えたキラキラキラキラキラキラ


*祭

・3番叟

ひーくんが花道から登場する。着物を着て映える体だな〜

舘さまはさすがだよ。どんとしてて見ていて安心。舞台上で微動だにしない舘さまに惚れた。

視線の動きや間合いとかに余裕を感じる。


ひょっとこおかめは軽いバックハグしてた。

いわふか〜💛💜ってなった。着物の柄がちょっとお丸さんを彷彿させる。

舘様が会場みんなで踊る振り付けが教えてくれる。体操のお兄さんみたいだった。

ただ教えてくれたスピードと曲に合わせたスピードが違いすぎておばさんついていけません。

隣にJr.くんいるけどごめんね全然踊れない。


*変面

ひーくんお得意変面、もう安心して見ていられます。今年はレーザーが追加されててめっちゃかっこいい。

レーザーとひーくんの手や指がめっちゃ揃ってビビった。

そしてやっぱり変面の仕組みはわからない


*演舞

辰哉さんすっぽんから登場、

そこでしばらく踊ってます。

お腹見えます。この衣装カッコいいお似合いおねがい

辰哉さん、やっぱりギャランドゥなくなったよね。

そこだけ脱毛したのかな?

めちゃくちゃカッコいいダンス〜

3人のアクロ。

舘さま刀投げます。でも受け取るのはJr.くん

水が降ってきます。


ハンモック?と言われる布にぶら下がるやつ

なんか腕抜けそうでドキドキする。

もうみんな失敗しないで〜と手に汗にぎる。

3人が逆さまにぶら下がって回転するんだけどめっちゃ高速回転。三半規管の弱いひーくんが心配になる。

ふっかさんが横に移って行くときに下でひーくんがサポートして見上げる感じがすごいい。辰哉さんを守ってる!


*エンディング 風

ゴールドのロングジャケットがめちゃくちゃカッコいい。

with loveとは違う爽やかな?楽しい?曲

今回もエンディングは水も滴るいい男だよねタラー

もうね、3人ともニコニコ笑顔よ爆笑



タイミングが難しいと言われていたスタオベ。

無事にちゃんとできたよ。

最後1本締めで終わった。





レポは以上です。





次は私が思ったことを書こうと思います。