先日観劇に行った「祭GALA」のレポをあげようと思います。




完全な私用のメモです。





それでもいい方は読んでください🙇‍♀️





見なくない方はここまででお願いします。







 









*オープニング GALA  Dancing Floor

太鼓の音が響き渡る。

腹筋太鼓がないから聞かないと思っていた太鼓を音を聞いたらなんかジーンとしちゃったぐすん

鳥居の中から台にのって登場。私の席から柱が邪魔して辰哉さんは見れないアセアセ

舘さまが真正面にいる〜赤薔薇

台が前に伸びてきてもっと近くなる!

滑り台を滑って降りてやっぱりすぐそこに舘さまいる!だんだん近くなる舘さま赤薔薇わら

あまりの近さに隣の子と2人で胸を押さえ、息を飲む。

舘さま、この日の朝のラビットでは少しウェーブな髪型だったけどサラストになってる。

辰哉さん、髪伸びたね。前髪が目にかかる💜

ひーくんオールバック?デコだしっていうのか?かっこいいね💛

ひーくん前列の人にニコニコのファンサする。

着物を脱いで洋服になり後ろ姿で立ってるけどやっぱりふっかさん細い。

洋服になったら私の前にふっかさんが来た〜ラブ

新曲すごくいい!

やっぱりひーくんエッセンスが散りばめられた振りだったよ。

台宙もドキドキしながら見守りました。

上手から銀テ発射。上手にしか飛ばないのかと思っていたら突然胸に痛み。銀テが丸ごと?飛んできた!わら

途中花道にも移動して踊るよ。


*新世界

ひーくん、ほんとに釈迦!

ところどころSASUKE。やっぱりラップはカッコいい。腕の筋が気になってそればかり見惚れてしまう。

ちょっとトンチキソングに思える。Jr.くんの振りがいかにもひーくんでやっぱりトンチキ感満載


*あの日の少年

辰哉さんのソロはね、たまらんラブラブ

儚い、本当に辰哉さん消えちゃう、歌詞が良すぎて泣けてくる!

ラウちゃんがよく言ってくれてるけど辰哉さんのバラードは大優勝です。

しかも1曲辰哉さんよ!

ただ辰哉さんは紗幕の向こうで歌ってる。

そこに歌詞や映像が映る演出なんだけと、なんか壁があるみたいで個人的には嫌だったなー。

はっきりと辰哉さんの姿を見せてくれ〜

でもそれがいっそ儚さを醸し出してるんだけどね。曇りのない辰哉さん見たかった。


*Moon

舘はロイヤルエキスたっぷり。

めっちゃダンスうまいし歌も上手い。

9人でいると目立たないけどどっちもすごくいい!お姉さんたちを従えて歌ってるよ。

舘さまの1曲フルも新鮮キラキラなかなか素敵だよ。


*三武将

殺陣!やっぱりスノくんたちはこれだよね〜

たきかぶを思い出すよ。

辰哉さんがニヤってして斬りつけるのが最高だわ💜

舘さまに目がいってしまう。輝いてる!

片肌を出すひーくん、もう最高です。たくましい肩、腕、筋全てがいい!何よりも背中がいい💛

Jr.くんたちもめっちゃ頑張ってるよ。

客降りあり。


*raincarnation

舘さまのポールダンスみたいなの。

三武将で最後まで舞台にいたのに最初にまた舘さま出てきた!って思った。

左腕に包帯巻いて気になっていたけどこれでの怪我かな?

右手は包帯してないけど赤く傷になってた。

上によじ登って行くときにめっちゃしんどそうなお顔をして登って行ってた。



つづく……