カリブラコアと小さな住民達 | ふっかの工作ガーデンのブログ

ふっかの工作ガーデンのブログ

こんにちは 

エコ工作 手作りマイガーデン等を綴っています。種苗関係の勉強をしています。

ピエロビリヤードダーツピエロビリヤードダーツピエロビリヤードダーツピエロビリヤードダーツビリヤードダーツ

ふっかの工作ガーデン

ルーレットコインコインたちお札札束ルーレット$コインコインたちお札札束ルーレット


昨年のカリブラコア
紫の花がまたまた開花して来ました。
切込み忘れたので
途中葉っぱ無し
下垂れて咲いてくれてます。


こうすれば  分からないね〜


アイビーの白雪姫  
白っぽい葉が登り始めました。
こぶしや桜も葉が伸びて
若い緑の葉が、
風に揺られているのを見てるのは
気持ちいいですね





アリスガーデンを、眺める

真ん中まで行くとチューリップ一輪
パステル調でコーデ







小さな住民達
隠れんぼしてるのは
薔薇の木の下にミッキーとピーター

カエルさんは新入り
おや  ヒッチハイク⁇


買って来たペチュニアが伸びてたので
カットしたら寂しので
番人の、ジャックを
ナメクジから守ってね

見える〜〜⁇


そして、
ハルノウミヒネモスノタリノタリカナ

おひるね〜〜
ネモヒィラの移植苗も
大きくなって来た


毎日5時起き
眠い〜〜


では、チャオ