退院後の初外来。 


 入院の決定打となったレントゲンと

 入院中に撮ったレントゲン2枚の
計3枚の画像を見比べると


 確かに白い影が薄くなって

 範囲も小さくなっています😊


 それでプレドニンは
更に減薬して 

20㎎となりました。


 今後、週1、

外来に通って
減薬を続けていく予定です。


 副作用対策として、 

🌿胃腸薬、 

🌿感染予防薬、 

🌿骨粗鬆症の薬  の3種が出ています。


 ステロイド薬って効果もあるけど

 色々あるんですね😂 


 すでに食欲ありすぎ😂

の反応が出ています😱 


 おやつ🍭が大好きな夫には、

ちょっと
酷かもしれませんが😱😅が

程々にとのこと。 


 退院してからは、 

首や足腰のリハビリを 

ユーチューブを見ながらはじめました。

 とても楽になります。 


 早くパークグルフ⛳や、 

プール🏊‍♀に、通いたいんですがね😅


2日間この姿勢で動かないカマキリ。
飛んで入る虫をただ食い?

 今回は主治医の先生が妙に積極的。

 なにか吹っ切れたものがあったのでしょうか、

 テキパキと歯切れよく話をしてくれます。


 🟠薬害性間質性肺炎と不整脈の原因となった「オプジーボ」は 

 「効果なしと判定、中止とする」 


 🟠腫瘍はレントゲンで見る限り、憎悪している様子はないので

 しばらくは、肺炎の治療に専念する。


 とのことでした。


 年齢から言っても無理は禁物🏵〜

 ここは我慢😅🩷のしどころでしょう!


不思議なかたちの蜘蛛、庭中に巣を張ってます