こんにちは。ふきです。

見て頂きありがとうございます♪

そして、どなたかピックぽちして頂きましたか!

気づくの遅かったらすいません。ありがとうございます♪

 

やっとさぶちゃんの熱が下がり

我が家も通常営業が戻ってきました。

インフル治ってからの発熱。。本当にごーんてなりました。

 

 

去年からのもやもやが解消されました!

 

ここで私のもやもやのおさらいをさせて頂きますと

2023年中に配当金や譲渡益がありました。

このままでもいいよう源泉徴収ありの特定口座で運用していますが、

(つまり納税済)

現状だと配当+譲渡益に20%くらいの税金を納税していますが、

この納税額を安く出来る可能性があるのが、「配当控除」です。

 

ただ、これを使うためには、総合課税として申告する必要があり

色んな事を省きますと

2023年収入から計算される2024年の税金が高くなるんじゃ???

っていうのがもやりポイントでした。


もっともやもやが知りたい方は去年のもやもやブログをよんでみて

ください↓↓↓

 

 

 

結果!

確定申告をしました!!!

 

確定申告作成コーナーっていう国税庁のHPを見ながら色々と考えました。

 

去年のうちにもやもやしていたのもあって、

確定申告してもしなくてもいいように、出来るだけ整えていました。

 

例えば、

ふるさと納税はワンストップ制度を利用する申請を済ませました

(私は今回3か所のふるさと納税でした)

例えば、

私証券口座を複数持っていましたが、損益通算しなくていいよう

各証券口座内でマイナスがでないよう調整しました。

(損益の損だけにならないよう益ありの売却をしたり)

 

また、医療費に関しては、交通費も含め計算してみたら

10万も超えないかなと思っていたのですが、ざっくり14万になりました。

 

つまり、確定申告したい理由がひとつ増えたということです。

 

私は最初、確定申告をするなら、全部を申告しないといけないと思っていました。

2023年の給料+配当+譲渡益+医療費+ふるさと納税

ってことですね。

 

で、ちょっと思いつきました。

これって一部だけ申告するってことは出来ないの???

 

当たり前じゃん!って思う方もいると思うのですが、

私、全然詳しくなくて知らないことだらけです。

 

詳しい友人に聞いたら、即、できるよーってお返事が!

友人を疑うわけではないのですが、思わず税務署にも同じ質問してしまったのは内緒です。

 

では、次の問題。

何をピックアップして確定申告をするか。

 

私の場合、具体的には配当控除を利用したいかどうかってことになります。

配当控除を利用するためには、総合課税にしないといけないのですが、

そうすると、「給料+配当+譲渡益」が私の総収入ですって

申告をすることになります。

これを元に2024年住民税などが決まってくるわけなので・・・と

あれ、気づいたらこれ、もやりポイントのスタート地点じゃないですか。

なんだこのエンドレスもやもやタイム。

 

ちなみに私の給料は↓↓のあたりをうろついている感じです。

1,800,001円から    3,600,000円まで

3,600,001円から    6,600,000円まで

 

↓の参考図は国税庁HPより抜粋してみました

 

 

 

 

 

ここでまたひとつ、思いついちゃったんです。

 

2023年中私必死こいて口座整理したんですけど、

2023年中は複数の証券口座を持っていたわけじゃないですか。

 

これ、メインの証券口座を除いて確定申告すればよいのでは??!

 

え。けどそんなんできるのかなぁ。。。

 

って、思ったので、結局税務署へ行って直接聞いたらいいや~

と、税務署へ行って確定申告することにしました!

 

色々検討したから入力もしたしデータはあったんですけどね。

 

でもほら。

間違っているかもしれないので!!!!

 

長くなったので次回、確定申告しましたに続きます。