ふりかえり(その2 完結) | ヤッコ大好き♪アクアさんの龍宮城

ヤッコ大好き♪アクアさんの龍宮城

思うことを思うままに... 私の海とお魚さんと時々ワンコなお話ヾ(*^-^*)

ゴールデンウィークに入りましたね。

とはいえ私はカレンダー通りです(^^;;



1年前に崩壊したリビング水槽。




ダメになってしまったサンゴ達..

共肉が剥がれ白化してしまいました。

本当に可哀想なことしました(/ _ ; )





その中で生き残ってくれた数点(T-T)

救いはライブロックが生きてたこと。



それと劣悪な環境で生き抜いた魚達..

スノーフレークオセラリスのペアと

ホンソメワケにキンギョハナダイ。


キンギョハナダイにいたっては、

4匹の中で一番ちっちゃくて

姿が見えないなと思っていた個体。

追い回され餌も食べれてなかったので

てっきり星になったと思ってた。


体の小ささが幸いしたのでしょうね。

ライブロックの中で運良く生き延び、

最終的には後々迎えた3匹の中で

一番大きな個体となり性転換します。








リビング水槽の崩壊を期に、

取り憑かれていた小型ヤッコ水槽から

アクアを始めたきっかけとなった

ブルーの1匹飼いに再スタート٩( ᐛ )و


エンジンが掛かるまでの1ヶ月間は、

ただただ水換えを繰り返しながら

生き残ったサンゴ達の状態の回復と

魚達の健康観察を続けました(*´꒳`*)♡




ブルーエンゼルの幼魚の入荷を待つ間

少しづつサンゴも追加しましたが、

ミドリイシ系はブルーの餌食になる為

今まで迎えたことのない種類を厳選し

リュウモンサンゴやハシラセンベイ、

シコロサンゴを中心に構想しました。



そして迎えたブルーちゃん(๑>◡<๑)




まだまだちっちゃくて可愛かったぁ♡



想定外に食べられてしまったサンゴや

突かれて次第に状態が悪くなっていき

結果として撤去したサンゴもあれば、

意外と突かれないナガレバナ..(*⁰▿⁰*)


ナガレバナは突かれて食べられるって

あとで聞くことになるんですけど、

我が家のブルーちゃんは無関心(笑)


やっぱりゆらゆら系は好きなので

1つまた1つとお迎えしました。

思っていた以上に大きくなったので

水槽内でかなりの存在感があります。




好日性ヤギ好きは相変わらずなので

入荷の少ない中で自家繁殖ヽ(*´∀`)

なかなか自然界のようにはいかなくて

成長しますが間伸びして細くなる..


それでもポリプは全開するので

見ごたえはありますが、

太くするためには何が必要なのか

光なのか水流なのか試行錯誤の連続..



空いたスペースにハシラセンベイや

リュウモンサンゴやシコロサンゴの

カケラを手に入れては工作しました。


状態を見ながらサンゴを移動させて、

水流ポンプは1つ大きなものにして

新たに増やしたりもしました٩( ᐛ )و




当たり前のことだと思うんだけど、

その当たり前のことを忘れてました。


初心忘るべからずですよね(苦笑)

水温だけは毎日チェックすることを

忘れないように努めていますf^_^;

なんかもう思い出すと怖くてねぇ..


あんな思いはしたくはないですけど

いつ何が起こるかわからないですね。





あれから1年..

ブルーちゃん、大きくなりました!




(2024.4.28 現在)


まだ縦縞は消えていませんが、

これからの成長が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡