土曜日の朝、
娘と孫から惜しまれながら
我が家を後にしたばば。
(息子のばば愛についてはまた別記事で)

ダンナは会社泊で昼帰りだったので
とりあえず午前中息子と2人で公園へ。

{57495792-AA7D-4189-8A92-75884B85BBCB}

なんだかアメリカーンなコーディネート。



{A0D09C82-D733-458D-B164-E370561A6BE9}

帽子が取られ、



{6001CD0A-EA96-4192-AEA8-B41385C4B747}

上着が脱がれ、
最終的には室内と同じ服装に。
子供あるある。


この公園は砂場がなかったので
別の公園に移動して、

{A3467D96-CAF5-458F-A640-24F4F411AE7E}

少し遊んでから帰宅。
お昼ご飯食べた頃ダンナも帰宅し
仮住まい先候補のアパートを内見に。
詳細(というほどではないけど)は別で書きますが、
良さそうだったのでとりあえず決定。



買い物帰りの車で寝落ちてそっから爆睡、
私も一緒に昼寝してチャージ。
ダンナは忘年会に出かけて行ったので
夜も2人でのんびり過ごしました。



日曜日。
これまたダンナ休日出勤。
もう平日のみならず基本母子家庭な
最近の我が家。。

とりあえず公園連れて行き、

{02E9679D-9425-4333-BB4D-DA6AAF87CCA6}

おじいちゃん達がゲートボール?してたの
「あおちゃんもやりたい…」と
遠くからじっと見てたのだけど、
最後に一回やらせてくれて。
本人も嬉しそうだったし、
親的にもありがたいもんなんだね〜。



{D2C5C1CE-ADF5-4729-BB47-315569B445CD}

あとはポテポテサッカーしたりサッカー



{CCD8147E-D690-45D2-AFBE-FEF6EB9878FC}

なぜか「バスケッボール!」と言いながら
ひたすらボールを上に投げるのにハマり。



{864DDCF7-C830-4A1C-938F-A28C3448C0D5}

100投以上してたんじゃなかろかキョロキョロ

サッカーでもバスケでもどっちでも
ママ的にはウエルカムよ♡
(野球にはいかないでほしいの〜…)



コンビニでお昼を買い込み、
適当に自転車を走らせ見つけた公園へ。
妊娠後期でこんなに自転車乗るとか、
一人目じゃ考えられなかったわ。。

少し上のお姉ちゃんが遊んでたので
すべり台、ブランコ、雲梯、
なんでも真似っこしまくり。

続いて年長&年少の兄弟くんが来てからは
三兄弟?ってくらい馴染んで一緒に遊び、
男3人で棒を持って駆け回る。

{CACE5501-BFBD-4718-A4AC-F28B335EA0CF}

お兄ちゃんから“かっこいいポーズ”を教わるも、
マヌケ感丸出しのあおさん。



{344A53BF-2FBB-4014-B9A3-4499DECB1947}

「ちがうよ!もっとこう!」
「こう?」

うん、腰かね…。


最近どんどん男の子感が増してきて、
家で「どりゃー」とか言いまくってます。
男の子あるあるの、
“見えない敵と闘う”姿ももうじきかなニヤニヤ


仲良くなりすぎてこの家族が帰るとき
一緒に帰ろうとして焦ったけど、
なんとか我々も帰宅。
遊びまくったし昼寝するかなと思いきや
ゴロゴロする母を横目に一人で遊び続け
結局19時半就寝星空
最近は、土曜日は遅めの昼寝、
日曜は昼寝なしで早寝、のパターンです。



そして私も、土日ほぼワンオペの疲れが出たのか
一緒に寝落ち→目覚めても起きれず、
夜中に起きてドラマ見ながら片付け→
布団入ってもなかなか寝つけない、な夜でした。



ワンオペ週末の余波は月曜の朝まで続き
またしても会社泊のダンナのせいで
バッタバタな今朝。
息子を怒鳴り散らし蹴散らし、(どんなだ)
爆チャリしてなんとか出勤しました。
保育園着いて「せんせいこわい〜…」と
また登園拒否しそうになってた息子に

「大丈夫!ママよりは怖くないから!!」

と言って送り出した私。
どんな鬼母よ…。笑



まぁでも、
泣いても笑ってもあと一週間!

今週が終われば産休なのでせめて
バタバタな朝からは解放されるはず笑い泣き
明日は有休なのであと3回のバタ朝、
頑張って乗り切るぞー!!!!