3月16日(土)大阪朝日新聞アサコムホールで映画『舟を編む』公開記念トークショーに出演 | 深谷圭助公式ブログ 「辞書引き学習」

3月16日(土)大阪朝日新聞アサコムホールで映画『舟を編む』公開記念トークショーに出演


辞書は言葉の海を渡る【舟】―辞書編纂にかかわる人々のきずなを描いた物語「舟を編む」。
その映画公開を記念して、原作者三浦しをんさんと「辞書」と深い関係を持つゲストたちが
「辞書と日本語の魅力」に迫るトークショーが開催されました。
深谷もこのトークショーの末席にて参加させていただきました。

 【大阪】2013年3月16日(土)14:00~16:30
     大阪市・朝日新聞大阪本社アサコムホール(最寄駅:渡辺橋、肥後橋)

出演:
 三浦しをん(作家)
 サンキュータツオ(学者芸人、一橋大学非常勤講師)
 永江 朗(フリーライター、早稲田大学教授)
 東京会場ゲスト:平木靖成(岩波書店辞典編集部) 
 大阪会場ゲスト:深谷圭助(「辞書引き学習法」提唱者、中部大学准教授)


三浦しをんさんはすごくすてきな方です。ますますファンになりました。

永江さんは、編集者、ライター、大学教授、さまざまなキャリアを積んでいる方でまた素晴らしい方でした。ファッションの方もオシャレな方でした。

サンキュータツオさんは、芸人?というよりも,学者?といった方ですね。
辞書への愛、蘊蓄はさすがですね。
最近、売れっ子なのだそうです。私も一度、テレビで拝見したことがあります。