第6回深谷ななマルシェ出店者様紹介10 | 深谷ななマルシェ運営ログ

深谷ななマルシェ運営ログ

「深谷とうふ工房」のブログとしてスタートしましたがイベント「深谷ななマルシェ」の記録用と変更することになりました。

こんにちは、お手伝いスタッフのおかかです。

今回で出店者様紹介もひと段落です。
80店舗を超える出店者さんが集まってくださいました♪
気になる作家さんは見つかりましたか?


Poireau Soeurs
・革・布小物、ネギストラップ
・お気に入りのひとつが見つかるはずです。
 ぜひ遊びに来てください!よろしくおネギします。


パンチャ・ピエーナ
 Facebookページ
・深谷ナポリタン、深谷ねぎポタージュ、ふっかちゃん弁当など
・中山道のつきあたり“宿根”のイタリア家庭料理のお店。自家製の地粉オリーブ生パスタの専門店です。


金星食品
・冷凍餃子の試食販売
・とうふ工房七ツ梅店で好評販売中のネギ餃子の販売をします。
 ふっかちゃんパッケージがとってもかわいいのでお土産にもピッタリです。
 ぜひご賞味ください!


つばさの杜
・新鮮野菜
・有機野菜造りは順調とはいきませんがチャレンジ中です。


青空カフェくうかい88
・エスニック丼、自家製ドリンクなど
・深谷、熊谷のイベントを転々とまわっております、くうかいです。
 ちょっと和風なエスニック丼がお勧めです^^
 出会いとご縁を大事に♪お会い出来るのを楽しみにしています!




そして今回改装後初めて使用する「藝術精米所」では絵本の読み聞かせとワークショップをします!藝術精米所は旧七ツ梅酒造跡地内、元「レンガ倉庫」で過去のななマルシェではハーフブースとして使っていた場所になります。

ステージでは絵本、紙芝居の読み聞かせを行いますので小さいお子様もぜひ遊びにきてくださいね!(託児はできませんので紙芝居、ワークショップコーナーでは小さなお子様には保護者の方がお付添いください。)
あと、先日紹介させていただいたワタル先生ですが、お仕事が入ってしまったようで参加できなくなってしまいました。
代わりにW先生が来てくれることになりましたのでお楽しみに!



サヤマセカンド
ワークショップ【自分だけのオリジナルトートバッグ&缶バッジをつくろう!】
 
【缶バッジ】
マスキングテープでデコったり、イラストを書いて、カラフルで可愛いオリジナル缶バッジを作りませんか?
マスキングテープ・ペン・スタンプなどの画材はご用意していますが、お気に入りマステ等のお持ち込みもOKです。
(ご使用いただけない画材等もございますので、詳しくは当日、スタッフにおたずねください)
 
【トートバッグ】
ななマルシェオリジナルコットントートバッグをキャンバスに、
自由な発想で絵や文字を描いて、自分だけのオリジナルトートバッグを作りましょう!
布用ペンや洗濯に強いスタンプなどの画材をご用意しています。
リボンやワッペン等の持参も大歓迎です!

サヤマセカンドさんがななマルシェオリジナルデザインのトートバッグをデザインしてくださいました!

七ツ梅を真正面からみたもので、とうふ工房七ツ梅店の入っている母屋と深谷宿本舗さんの建物、そして写真撮影スポットとして人気の煙突がデザインされています♪
そして深谷市のゆるキャラふっかちゃんがこっそりいますよ♪♪
お子さんから大人まで、だれでも使えるデザインで、お土産にもばっちりですね。


今回も盛り沢山なななマルシェ!楽しみにしていてくださいね!!



第6回深谷ななマルシェ
平成26年11月16日(日)
10:00~16:00
深谷市深谷町9-12 旧七ツ梅酒造跡地で開催