ななマルシェにフカニャンも来るよ! | 深谷ななマルシェ運営ログ

深谷ななマルシェ運営ログ

「深谷とうふ工房」のブログとしてスタートしましたがイベント「深谷ななマルシェ」の記録用と変更することになりました。

こんにちは、お手伝いスタッフのおかかです。


紹介が遅れてしまいましたがななマルシェ当日、ふっかちゃんと一緒に

埼玉工業大学のイメージキャラクター「フカニャン」も遊びに来てくれることになりました!!


http://www.sit.ac.jp/fukanyan/


当日は七ツ梅にある古本屋「円の庭」の二回にできた「寺小屋」で

埼玉工業大学の学生さんたちが実験教室を開催しますよー!


【集まれ科学実験教室プロジェクト】
子供たちの理科離れを防ごうと、普段学校の授業で出来ないような科学実験を
体験してもらい、科学の不思議さや面白さを直に体感してもらうことを目的に
活動しているプロジェクトです。
彼等は、大学のある深谷市の小学校での実験教室を始め、
お祭りなどのイベント会場での実験体験や、被災地での出張実験など、
年間20件ほどのイベントを実施することで、埼玉工業大学と地域との連携に
大きく貢献してくれています。

実験内容は当日のお楽しみ♪


過去にこんなことをされてたみたいですよ。

http://www.sit.ac.jp/news/2013/04_06/0502_01.html


フカニャンのマスコットぬいぐるみも販売されるそうなのでチェックしてくださいね♪