あれま!っという間に2022年最終日になりました。
先日家族と今年1年を振り返っての感想を
強がって前向きに述べましたが、
本心では今年は傷ついた事が多かった年でした。
自分だけではなく
世の中もそんなニュースが多い年に感じたので、きっとみんなも苦しい1年だったのではないかと思います。
勿論良い事も沢山ありました。
特に根岸真由美先生、美緒先生には
沢山沢山助けていただきました。
そして今年4月からは、
ピアノ教室を浅見麻衣先生を講師として迎え
生徒達もとても楽しそうに🎹
そして私も心身共に
リフレッシュな気分でレッスンができています
麻衣先生はあと1か月後に
4年間の集大成である卒試があります。
(この1か月は篭って練習と勉強をしたいところです)
1月のピアノ教室の生徒レッスン日程を決める時
年間回数に足りていれば、自分の試験を優先させてお休みで大丈夫と伝えたのですが
「一日中練習しているわけではないので、
また、子供達と接している方が自分も気持ちが和らぐのでレッスンします!」
と言ってくれました。
この言葉を聞いて、あ〜本当に麻衣先生に
先生に来てもらって良かったなと思いました。
自分が追い詰められている状況にも関わらず、
子供に対して、和らぐという感覚を持っている人に先生になってもらえたこと
本当に嬉しかったです。
来年からも数人麻衣先生のレッスンが決まっているので、楽しんで前向きに頑張れる子に育ててください
また今年最後のご挨拶となりましたが、
生徒達には1番支えられている年でもありました。ついこの間までは赤ちゃん?だった生徒達も、
本当に逞しく成長した姿を見せてくれました。
そう考えたらやはり今年も良い1年でした✨✨
来年もピアノを通じて強くなっていってくれたら嬉しいです。
先生も来年も自力で歩けるよう頑張ります💪💪🦵🦵🇯🇵
皆さまも良いお年をお迎えください🌅