【フカヤ音楽バレエ教室】埼玉県深谷市のピアノ&バレエ教室

【フカヤ音楽バレエ教室】埼玉県深谷市のピアノ&バレエ教室

埼玉県深谷市の、
「ピアノとバレエ教室」の公式ブログです。
お知らせなどを更新していきます♪

おはようございます太陽




一昨日は

根岸真由美バレエスクールが出演される

オペラを観劇にまいりました車ダッシュ





今年は

ドニゼッティ作曲の「愛の妙薬ロゼワイン

惚れ薬を巡ってのお話しです。


愛と幸福を手に入れようと葛藤する人達がいる中

純粋な若者ネモリーノが、

美しくて少々高飛車なアディーナに恋をします

はじめは全く相手にされず、

軍隊に入って命を顧みずまでにしてお金を得て

薬を手に入れようとしたネモリーノの気持ちと

愛の深さと行動にアディーナが涙を流し

入隊を阻止して、互いに気持ちに気付いて

ハッピーエンドという喜劇でした。




アディーナが流した涙から

自分に対して流した涙だと

自分を好きになっている

ということを悟って

ネモリーノが喜びを噛み締めてうたうアリア

「人知れず涙」

この曲だけは知っていました。

名シーン、名場面、名歌曲の由来が

ここで知ることができました。





「ああこれで死んでもいい!!

これ以上望むことはない

これでもう死んでもいい!!

これ以上望むことはない」




噛み締めながら聴きました。




↓パヴァロッティの人知れず涙

目に涙を溜めながら歌うパバロッティ。





バレエ



美緒先生の振り付けがまたまた素晴らしく

生徒さんが舞台の上で華を咲かせたり花火

添えたりチューリップ赤

今年はバレリーナ達もお芝居の演技をされたり

美緒先生も生徒さんと一緒に踊られて

とても楽しみにみさせていただきました。



↓昨年の記事です


前回の観劇から1年

何も変わっていないようで

色々変化もあった自分の心境と

照らし合わせながらの拝聴でした。




感動した瞬間は、

今年受験生だった

スクールの上手なお姉さん達が

幕が開いた瞬間舞台上にいらしたことですキラキラ




また前回のバレエの生徒さんの成長も楽しみに

更には私のピアノの生徒も出演したので

この日を本当に楽しみにしていました。




5月に4歳になったばかりの生徒ちゃんも

小学生になった生徒ちゃんも

美緒先生のお子様2人も

フカヤバレエの生徒さんも

みなさんしっかり努力され成長され

本当に感動しました。

本気で人知れず涙でした。




またこんな嬉しい

かわいいかわいいみんなのお顔がみられることを

楽しみにピアノレッスンしていきますハート筋肉音符




美緒先生とピンク薔薇

義妹の秋実ちゃん(弟の奥さん1番左)は

美緒先生に美容バレエを習っています!





4歳になったばかりの生徒ちゃんコスモス初舞台でした


朝から夕方まで

一日中の本番が終わってからのこの笑顔とポーズピンクハート