このブログは

①周波数の観察

②思考を止め、左脳優位から右脳優位へと転換

をグループで行っている実験記録

 

私たちの現実は私たちの身体を創っている「素粒子」が振動する周波数と同じ周波数の人や出来事が引き寄せられることにより創られている。

日常でどのような周波数を使っているのか?を感情や出来事から「観察」し、使っている周波数を手放していく。

それによりどのように現実創造に変化が起きるのか?

 

また、私たちは一日に6万回行っているという無意識の思考「自動思考」により好ましくない周波数を放ち、好ましくない現実をループしている。そこで自動思考を意識的に止め、「今ここ」に集中することで周波数にどのような変化が起きるのか?

そして、左脳が行っている自動思考を止めることにより左脳優位のシナプスが無くなり、右脳優位のシナプスが発達する。右脳は「潜在意識」「源」と繋がっているため日常が右脳優位になれば潜在意識、源からのメッセージを受け取りやすくなり、羅針盤に沿った道を生きられる、創造できるのではないか?

を実験、検証していく実験記録ブログです。

 

 

昨日の実験室MTG

いつもと違って、なかなか濃かったぁ

 

最近感じていることの一つで、実験を始めてから「自我で何とかすることの限界を体感している」メンバーが増えてきたなということ。

自動思考を止める=自我が薄くなることでもあるのですが、

何かしらトラブルが起きると「自分で考えてなんとかしよう」としてきた。

 

が、もう自分だけではどうにもならんってことが起こる・・・

そしてそれは、パートナー、お金、自己信頼といった「一番苦手なこと」「長年問題だったこと」の部分にやってくる。

 

こういった自己に向き合うことを始めると何かしらトラブル的なことが現実に起きる

いわゆる「お試し」ともいわれることだが、それもまた自分の内側が起こしていること。

膿を出し切るというか、破壊と再生をしようとしているのか・・・

 

そもそもの自分である「源」にベクトルを戻すよう、バグの修正にかかるような出来事

 

自我でなんとかしようともがいて、苦しんで、もうどうにもできないと諦めて降参した途端・・・

フッと軽くなり、もうどうにでもなれと執着が外れる

自我が崩壊した瞬間だ

 

すると当然、現実は変わる

面白いくらいにあっさりと

 

借金数千万円抱えた事業主や

大怪我をするスポーツマンが

V字回復するのはこのパターンなのだろう

 

ギュッと固くなった周波数が緩む

ハンドルを握りたがる自我から源へと主導権を返す

 

源に委ねる

ネドじゅんさんのいわれる本体さんにお任せする

 

 

 

昨日のMTGではこの体験を話してくれたメンバーがいて、まさに今その渦中の方、乗り越えた方などなど

メンバーの約半分は事象は違えど同様な体験を同時期にしている。

また、個々の体験が、自分のことのように激しく同意することの多い実験室内。

似た周波数の者同士が集まるので、当たり前といれば当たり前なんだけども、自他無い、手のひら理論(前回記事参照)をまた強く感じたMTGでした。

 

 

6月初旬に公式LINEご登録の方々とのZOOMディスカッションを行いたいと思います。

ご興味のある方は公式LINEの方にご登録いただき、アナウンスお待ちくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

これまで、実験室メンバーさんのみに公開していた公式LINEですが、ご質問等が増えてきたタイミングでオープンにすることにしました!

 

公式LINEではネドじゅんさんの一般公開ウェビナーより「自動思考とは?」のまとめテキストを公開しています。また、今後も周波数の仕組みテキストや、理解が加速するおすすめ本の紹介などもしていきたいと思います。

 

現在の大きなうねりの中で、悟り、覚醒、右脳回帰など言い方、表現方法は違っても同じ方向を向く同志の気づきになる情報提供が出来たらと思っています。

 

ご質問等こちらから下矢印