開会式から閉会式まで

とてもとても感動しました

パラリンピックをリアルタイムで

視聴したのって

考えてみたら初めてでした

 

 

メダルは

選手の方は目標で

取れたほうが嬉しいだろうけど

応援している私には

もう出場しているだけで

そこでプレイしてくれているだけで

それだけで良くて

 

気がついたら

涙が出ていることが多くて

スポーツっていいなって

心から思いました

 

 

 

 

クライマックスで使われた

 

訳がなくても

なんとか歌詞の意味がわかる

簡単な英語で

歌っている方々が心で歌っていて

心に沁み込みました

 

 

 

 

生まれた時から手がなくて

「私の手はいつ生えてくるんだろう」

小さいころ、ずっと待っていて

弟さんが生まれて

手が付いていて

ああ、私の手は生えてこないんだなって

 

さらっと話しちゃうの

 

 

ハンデがあることは

辛いことも多いはず

でもそれが何?

ちょっと違うだけよって

強いね

えらいね

(´;ω;`)

 

 

パラリンピックの花束は

支えてくれる人がいて

ひときわ輝く選手を

表しているそうです

 

 

ハンデがあること

人と違うこと

この世界は理不尽で残酷だけど

こんなに美しくなれるよって

パラリンピックは

教えてくれました

 

 

 

なんて素晴らしい世界!