奈良時代の天然痘は

日本の人口の25~35%(推計なので幅がある)

100万~150万人の命を奪いました

ウイルスというものは

それほど恐ろしいものです

 

今回も

「生き残っている人類はあと2億人です」

みたいな事態になっても

ちっともおかしくなかった

ワクチンが完全ではないにしろ

こんなに早くできたことが

すごいことで

あとは運が良かっただけと

思っています

 

 

私自身は

もう十分生きた感があって

もし死んじゃうなら

できれば痛くないといいなぁ

くらいの覚悟はあるのですが

 

息子のことを思うとね・・・

もうちょっと死ねない

壺とか印鑑とか布団とか買いそうな子なの

親に似ず

素直で性格がいいのは

いいことなんだけど

 

 

さらに

家の中で患ってダウンして

一番影響があるのは誰かっていったら

絶対、私

私さえ元気なら看病もできるし

なんとかなるのです

 

というわけで

ほぼどこにも行っていません

買い物も

マスクきっちり

口の周りは絶対触らない

会計の後は消毒

いまだに徹底しています

消毒する人が減っていて心配しています

 

 

電車でのお出かけは

息子の学校の保護者会と役員会

息子のオープンキャンパス

 

それ以外は

 

銀座の奥野ビルです

昨年の10月と今年の7月

大好きな洋服作家さんが出展され

こんな状況だからこそ応援したいと

心から思ったからです

感染にビクビクしながら

途中の池袋西武にも寄らずに

(*´艸`*)

 

 

昨年10月購入 RIYUUHA?さんのワンピース

タートルネックのシャツに重ねて冬の間大活躍

何色を着ても合う!

 

 

 

 

商売っ気がない人なので

大丈夫なのかしらと心配

ですが

素晴らしい作品なので

それこそサロンドゥラーのオーナーさんや

百貨店のバイヤーさんから

出展の声がかけられる方です

 

 

ファン歴が長いので

年々洗練されていく様に

ドキドキしています

 

 

今年の7月購入 

RIYUUHA?さんの少し薄手のストール

 

 

 

 

そして今月

ブログを拝見させていただいている

uguisuさんがサロンドゥラーで

出展されるというので

こちらも応援したいと思い伺いました

 

 

購入したのは

uguisuさんの

立体的なあずき色の花の指輪

 

 

 

 

RIYUUHA?さんのスケジュール確認も兼ねて・・・

そしてやっぱり予定が変わっていました(;'∀')

もう!だれか経営担当を雇った方がいいよ~

 

 

 

 

コロナ禍での

私の思い切った外出は

全部銀座の奥野ビル(*´艸`*)

 

 

 

ワクチンも効いているみたいだし

飲み薬も出来たみたいだし

国産ワクチンもできそうだし

少しずつ動き出しても良さそうかな?

 

 

今回は池袋西武に寄り道

(*´艸`*)

ねんりん屋さんでバウムクーヘンを買いました

 

 

明日の朝食にいただく予定です

モンブランですって!

楽しみです(*´▽`*)