息子が接種すべき時期

日本脳炎ワクチンで重篤事故が起こりました

 

探しましたが

厚生省のホームページでは

詳細は載っていませんでした

当時の曖昧な記憶ですが

製造過程にも問題があったとか

そんな感じだったと思います

 

そのため平成17~21年

接種を差し控えるように通達がきました

息子は平成15年12月生まれ

ドンピシャ世代

 

日本脳炎ワクチンは

3歳で1回目と2回目

4歳で3回目

9歳で4回目

計4回接種の必要があります

 

 

今回救済措置として

20歳誕生日前日まで

無料接種できるお知らせが届きました

うーん、どうしたものか

 

 

 

 

 

まず息子に説明します

日本脳炎の致死率は25%後遺症率50%

コロナの致死率は全年齢でも0.15%

インフルは0.01とかそんな感じ

蚊が媒介すること

滅多にかからないこと

でもそれは予防接種を受けている人が多いからこそ

 

 

 

今回のコロナ騒動で

注射に対する恐怖は克服した息子

注射自体は平気だけど

・・・4回ってメンドクサイなぁ

っと

そりゃそうだね

 

 

さらに日本脳炎ワクチンは

製造を一時停止していたらしく

供給量が不足しています

2週間前にコロナワクチンを接種している息子

これからインフルも打たなきゃだし・・・

 

同封の協力医療機関一覧

うちから近い病院が少ないなぁ

近い病院は評判が良くないけど

注射だけは上手いから

ここしかないかなぁ

 

どちらにせよ

スケジュールをたてるために

一度窓口に行かないと・・・です

あそこの受付の人

言葉と態度がきつくって

好きじゃないから憂鬱だ~