どうも

ふかみまなです

 

コロナから

ほぼ完全復活し

日常を普通に過ごせています

 

お仕事も少しだけ盛り返し

データ入力の頻度をあげました

せめて1,000円はいきたい

 

 

復活が遅いと反動も遅い

2月2週目に

思ったほどお金を使わずに済んで

これ幸いと思っていたら

 

単純に

復活してないから

買い物に行く元気がないだけだった

 

ということに今更気が付く

 

とはいえ

気温差が激しくて

やっぱり外に出たくない

 

 

そんな2月3週目の管理結果

今週は

久しぶりに出社をしたので

その日はお惣菜を買って帰りました

 

お米もお酒もなくなるし

日用品もまたエグい状態になり

こどももなんやかやと出かける

それは部活なので仕方あるまい

 

だがしかし

 

2月は日数が少ないことに

今更ながら気が付いたので

 

あと1週間だと思えば

余裕で乗り切れるじゃないかと楽観視

 

1週間で

35,000円も使えるなんて

幸せすぎてどうしよう

いや全額使おうと思うなよ

 

そんな2月4週目は

こどもが修学旅行に行きます

 

つまり

食費が減ります爆笑

だがしかし

わたしの出社頻度が増えるので

どうなることやら

月末月初は忙しんだよねー

 

 

本日はここまで

最後までご覧いただき

ありがとうございましたニコニコ

 

諭吉さんが残ったら万々歳

いつもこうだったらいいのにな・・・