すっかりご無沙汰です。
皆様正月太りはもう解消されましたか?私は休み明け後80km程走ってようやくですw

タイトルにもある通り、カルパワーをインストールして300kmほどペガサス36で走りましたので、改めてレビューしていきたいと思います。


アシックス製のシューレースに変更後フィット感、解けにくさが向上。若干足あたりは悪くなったかも…

ミッドソールにはシワが目立ちますねぇ〜

アウトソール。我ながらいい減り方だと思いますw

前足部の反発感もバッチリ残ってます♪


写真ではわかりづらいけど、カルパワーの中足骨をサポートするコブもまだまだ健在。履いてみて感じたのですが、プロネーション対策にも良いかも(個人差あると思います)

インストール後約2か月ほど経つのですが、長い距離走っても足底の痛みを感じることはほぼ無くなりました♪

ただ一つ問題が…カルパワー効果か、ランニングを継続しているのが良いのかわかりませんが…

アーチが高くなってきているのが目に見えてわかるようになり…

足が小さくなってしまいました!

ワンサイズダウンでペガサス36 を買い直すか、はたまた別のシューズを買うか…楽しい悩みです。

今のところ候補はストリーク7かペガサス36 。

意外とストリーク7のクッション感、あるみたいなんですよね!厚底を見慣れて薄っぺらに見えてしまうのですが、そうでもないみたいです。

ペガサス36 は言わずもがな。

ストリーク7履いたことあるよ〜って方。
ご意見いただけると嬉しいです。

…ヴェイパーフライ欲しいなw