ガンプラコレクション ザク 完成 | ハマのキッチンモデリング

ハマのキッチンモデリング

リビングで製作、キッチンで色塗り!
旧キット製作ブログです☆


最近になって、ガンプラコレクションの魅力にハマってます。

つい先日、Twitterでガンプラコレクションサイズのプラモを作るコンペが開催され、参加してみました。



作るのはこちらー
中古で100円で買ったこのザク



バババっと組んで、
ササッと黒サフ

クリア成型は、プラの加工がしにくいし、合わせ目も消えにくいですが、そんな事は僕にとってはどうでもいいのです。



どんどん塗り始めます
あ、唯一アンテナの形は整えました。



ザクだけに、サクっと完成!
贅沢に武器セットも使いました。



一瞬リアルタイプカラーに見えますが、
MSVのMS-06Jだったかな?
のカラーとマーキングを意識して塗りました。
クレオスのロシアングリーンだったかな?
なかなか良い色味です



全て手描きマーキング
タミヤエナメルを使用しています



ジオンマークがなかなか上手くいきました



今まで、あまり興味のなかったガンコレ
しかし、あっと言う間に完成するし、しかもスタイルがベストメカコレクションそのもの!

このサイズ(1/288)ながら、旧キットを所有する喜びと、充実感に溢れます。

もっと作りたいけど、あとアッグガイしか持ってない。中古でゆっくり探します。

作ったことない方は、是非!
おススメですよー