おはようございます。

 

台風の爪痕はひどくまだまだ処理に追われているフカカンです。

 

幸い僕が設置した看板関係はほとんど被害はありませんでした。

普段から気をつけて取り付けてるおかげでこういった大型の台風にもしっかり持ちこたえてくれたんですね!

 

さて、看板の台風処理には大きく分けて3種類あります。

 

1 破損した看板を撤去して新しくまたは修理して取り付け直す

 

2 破損した部分を強引に補強して飛ばないようにして完了

 

3 看板を撤去してしまう

 

この3つで3番の『撤去』を選ぶお客さん

 

商売やめちゃってる人はわかるんですが、商売は続けてらっしゃるのに看板はいらないってどういうことなんでしょうね?

 

しかも保険で修理代はお金が降りてくるのに・・・

 

看板はいらないって。。。

 

僕は見積もりするだけのために訪問したんでしょうか?

それは人としてダメじゃないですか?笑

 

 

 

 

撤去したり、片付けたり、応急処理したりとか色々ありますね!