シルク祭りも終わり、これからはキャロット祭りが始まりますね。

募集価格も発表され徐々に盛り上がってきてるようです。

シルクだけの私は傍観者としてウィンドショッピングしたいと思います(⍢)




さて、もう今年のシルクは追加募集きても出資しないと思いますので、一応ラインナップを。




ポーレンの17
父 ハーツクライ    母父 Orpen


在厩場所:北海道・早来ファーム

早来ファーム担当者「夜間放牧とシャワーでの体洗いなどの初期馴致を行っています。春から夏にかけて肌艶や馬体のハリが良くなり、筋肉も付くべきところについてきて良い雰囲気に変わってきています。気性面にも成長が窺え、スタッフとのコミュニケーションや馴致に前向きに取り組んでいます。兄弟から想像すると、まだまだ体は成長してきそうですし、標準よりやや大きめのサイズになってくると思います」421kg



ポーレンはお値段以上の走りをしてくれると思います。
今後多分シュッとしたバランスのいい馬になるんじゃないかと。
中山の中距離で活躍してくれるでしょう!








ラックビーアレディトゥナイトの17

父 キングカメハメハ   母父 Mr.Greeley


在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling 


Yearling担当者「ここまで順調に夜間放牧を行っています。キングカメハメハ産駒の特有の硬さも徐々に取れてきて、馬体の各部には良質な筋肉が付いてきました。トモ周りなども一段と大きくなってきましたし、メリハリのある体つきに成長を遂げました。放牧地で元気に走り回っていますが、その分青草を食べて体重が徐々に増えてきており、全体的にしっかりとしてきた印象を受けます。また馴致に関しても、鞍付けまで順調に進めています」438kg


今になって出資できて良かったなと思いますw

本当にいい馬体していて、これからどう成長していくのか楽しみです!

脚もなんか大丈夫な気がしてきましたw









レースウィングの17
父 クロフネ   母父 バブルガムフェロー


在厩場所:8月8日に北海道・ノーザンファーム空港へ移動

Yearling担当者「こちらでは夜間放牧を行っていました。馬体はどの部分を取っても水準以上で、早生まれの馬にも見劣らない好馬体の持ち主です。既に馬体重も470kgを超える馬体でいかにもパワーがありそうですね。坂のある競馬場で持ち味を発揮してくれそうです。食欲も旺盛で、元気一杯なところも状態の良さを物語っています。これらの点を踏まえて、早めの移動を想定して初期馴致等を行っていましたが、無事に送り出せて良かったです」472kg


こちらもけっこう脚曲がってますw
毎年1頭いってる今年のダート枠。
初の芦毛に初クロフネ産駒。ダートでコツコツ!







リアアントニアの17
父 ディープインパクト   母父 Rockport Harbor



在厩場所:8月2日に北海道・ノーザンファーム空港へ移動

Yearling担当者「こちらでは夜間放牧とウォーキングマシンでの運動を行い、放牧地ではまだまだ成長を続けている大柄な馬体を駆使して迫力ある機敏な動きを披露していました。全姉とはこの時点で既に30kgほどの体重差があり、比較してみると姉はどちらかと言うとしなやかな感じでしたが、本馬はパワフルな体つきに映ります。また馴致に関しては、馬体の洗いと背慣らしも終わり、特に抵抗することなく順調にこなしていました」465kg

今年の募集馬の中で一番よく見えた馬!
以前だったら高いので申し込まないんですが、アーモンドアイ、プリモシーンでG1に出走しちゃったもんだから感覚がおかしくなりましたw

お値段的に上を目指してもらはないと回収できないので、頑張ってもらいましょう!



今年はカタログ見たときに関西馬だけになってしまうかもと思いましたが、蓋を開けてみれば関東3頭、関西1頭と自分的にいい感じになりました。

オスメスのバランス取れましたし、各馬の活躍を期待したいです(*´ω`*)