室大谷!沼崎久幸先輩(^-^)/ | 深川友貴の生涯日記

深川友貴の生涯日記

深川友貴です。ブログを続けて2年になりました!
これも皆さんがいてくれたからです。
本当にありがとうございます(*^^)v

室大谷(野球部)!沼崎久幸先輩(^-^)/

ここ数年、キヨマッププロジェクトとして
北海道岩見沢の栗沢中サッカー部

そして、福島県川俣町のサッカー仲間と
夏の熱いイベントをやっています(^^)v

そのオファーをしてくれたのが沼崎先輩。
本当にいつもありがとうございます!

キヨマップの中でのトークライブでは、
女子審判員のパイオニア「大岩真由美」さん
室蘭繋がりの同級生とも繋いでくれました。

HDFA理事の田村なおちゃんのミナパチセ!
徳田つね君や及川監督とやった
室蘭大谷トークライブにも足を運んでくれ
いつも僕の活動を影で支えてくれます。


そんな素敵で大切で大好きな沼さん!(笑)

その沼さんやクーリガンの皆さん(笑)が
大切にしてる栗沢中サッカー部\(^^)/

ユメスポキッズさんもご協力を
いつも本当にありがとうございます!














キヨマップファミリーの友サンタから
プレゼントを届けました( ☆∀☆)


このプレゼントを沼さんがFacebookに
アップして皆さんへの僕の感謝の気持ち活動
それを皆さんに周知してくれる事。
本当に感謝しています!


この活動も僕だけじゃ出来ないんです。

この夏から僕の活動に賛同して下さる方々
そのサポートがあって出来ることです。


更に皆さんに繋いで行く為には沼さんの様に
気持ちを汲んでくれ発信して下さると 

「またサポートしたい!応援したい!」

そう思って下さるものです。


僕は皆さんへの感謝をSNS等で
常に発信して行こうと心掛けています。

もちろん会って話すことが一番です。

でも、常に会えるとは限りません。
会えなくても伝える手段はあります。

そのひとつがSNSだと僕は思っています。

皆さんの活動や素晴らしい出来ごと。
嬉しかった事や新たな出会い等。
伝えたい事は沢山あります。

しかし、
自分だけじゃ限られてます。

しかも、
自分の事を自分でやるにも限界があります。

だからこそ本当にありがたいです。

僕自身は本当に素晴らしい方々に出会い
支えられています。

自分に出来ることは引き続きやります。

そして、表面的に出せない事もあります。

それはブログやブロマガを通して
書いて行ったりもしたいと思います!

いつか、皆さんにもキヨマッププロジェクト
是非!参加してもらいたいと思います!



沼さんはなまらカッコいいんですよ\(^^)/

教員でもあり、街おこしで
ライブイベントもやってます。

更には
日本のボブスレー普及にもつとめてます(^^)v


これからもカッコいい先輩「沼さん」に

追い付け、追い越せ?(笑)で

僕も楽しみながら頑張ります(^^)/\(^^)


キヨマップファミリーの皆様!!
今後も末永く宜しくお願いします(^-^)/


沼さん!おざ~んす(野球部的な)



キヨマップファミリー
深川友貴(トモサンタ)より( ☆∀☆)