暖かく上着いらずの気候になったかと思いきや、

冷えが戻る日があったりと寒暖差が大きい1週間でした☀️❄️

戸外でも室内でも、子ども達は元気いっぱいキラキラ

たくさんの活動をして遊んだ1週間でした✌️

 

今週ラスト、金曜日は待ちに待ったひなまつり🎎

ブログ下部に様子を載せていますので、

是非是非最後までご覧下さいラブダウンダウンダウン

 

​だいすきな公園

月曜日は気候が良くとても暖かかったので

今週のスタートはみんな大好き大日公園で、たっぷり遊ぶことができましたキラキラ

 

ばなな組🍌さんも活発に動きます!!

 

滑り台をしゅ〜んっと滑ったり、

上から覗いて「おーーい爆笑」と顔を見せたり

 

砂の感触を楽しんだり、うさぎの遊具にも

乗ってみましたよルンルン

 

大好きな砂遊びも思う存分楽しんでいましたキラキラ

なにを作ってるのかな?イエローハート

 

お友だちと仲良く一緒に遊んだねラブラブ

ぶどう組は友だち同士の関わり方がすごく上手に

なってきましたよラブ

 

先生とお友だちとおいかけっこもラブラブ

子どもたちの体力は無限♾

ついていくのに必死な先生たちです爆笑アセアセ笑い

 

花壇に咲いている花を見て、

「うわぁ!!これなんだろ〜??」と観察したり

落ちていた葉っぱを拾って嬉しそうに

「見つけたよラブラブ」と教えてくれましたよキラキラ

 

先週は寒かったのでお外に行けない日があったり

短い時間しか遊べなかったりだったので

子どもたちはすごく嬉しそうにしていましたラブラブ

 

 

お弁当バスのごっこ遊び

”おべんとうバス”

”おべんとうバスのかくれんぼ”

のごっこ遊びをしましたよバスおせち

好きな具材を選んで~

バスの運転手役をしてくれるお友だちもバス

 

みんな具材になりきって、、、

すると保育者のお腹が「ぐ~」お腹すいたな~ニヤリ

と、、ちらりキョロキョロ

みんなを食べちゃおう!!

 

 

急いで隠れる具材さんたち飛び出すハート

「見つけた」⇒「見つかっちゃった」

の言葉の掛け合いが、とっても可愛い子どもたちです目がハート

 

ばなな組さんも隠れて……いえ、丸見えです目がハート目がハート目がハートキュン。

 

保育者に見つかっても、

お腹を一生懸命隠して食べられないようにする、お友だちもいましたよ目!!

 

なんだか、みんなもお腹がすいてきたよねニコニコ

みんなでおべんとう箱におかずを詰めてみようグッ

 

 

 

 

 

🍌(0歳児)さん/色々な形や色を見ながら、保育者と一緒にペタペタ貼ることを楽しんでひらめき電球

 

🍎(1歳児)さん/「どこに入れようかな~❔」と配置やどれから貼ろうかを自分で考えてひらめき電球

 

🍇(2歳児)さん/具材一つひとつの模様を描いて、大きさによってのりの量を調整しながら貼り合わせも考えていましたよひらめき電球

 

お部屋から美味しそうな匂いがしてきそうですよナイフとフォークラブラブラブラブラブラブ

 

別の日には、食べ物さんたちが隠れられる草原をつくろう音譜

と人差し指と親指にぎゅっと力を入れて、画用紙をちぎったり人差し指にのりの適量を考えてとったり、ぺたぺた貼ることもしました爆  笑



これも、第二の脳と言われる指先刺激〜指差し


 

”おべんとうバス”のお話がどんどん好きになっていく子ども達ですおせちスター

 

「ぎゅっぎゅっぎゅ〜♪」と

おべんとうバスの手遊び歌、お家でも歌っています!とお家の方から、嬉しい声も恋の矢

 

体操

今週体操のトップバッターは、みのり保育園の最年長組、2歳児ぶどう組さんですキラキラ

T先生がなんだかながーい、何かを持ってきたと聞いて

ドキドキ、わくわくハート

 

それはなんと、綱引きの縄!!!!

”後ろに引っぱり合う”

”目印まで引っ張れた方が勝ちで、勝敗がつく”ということを

教えてもらい、

いざ勝負!!

 

 

よく理解して、両手でしっかり握り引っ張る子どもたち拍手キラキラ

こんなに縄が”ピン!!”となるまで引っ張り合う事ができていますグッグッグッ

負けて悔しそうなお友だちの姿も見られました照れ

嬉しい、悔しい、という素直な子どもたちの素敵な気持ち、一つひとつ大切にしていきたいですクローバー

 

もちろん綱引きだけではありません!!

指先や足先まで集中して、基礎運動ランニング

鉄棒のぶら下がりや豚の丸焼きも、ぐっと耐えていましたよバレエ

 

 
0歳児ばなな組さん🍌も
ベビーマッサージに体操、頑張っております‼︎
触れ合いだけでも子どもの安心材料、ほっ❤️として心の安定にも繋がりますヒヨコ
全身を音楽に合わせて刺激してもらいこの表情ラブ

 

気持ちいいよね~イエローハーツ
 
足の指や手の指先まで、くるくる〜スター

 

 いないない、ばぁー!おーっ!恋の矢

 

 
子ども自身でも身体を動かしますよ気づき
元気元気〜ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 
1歳児りんご組さん🍎
トランポリンにバランスボール、ボール遊びと
バウンドタイム~ルンルン
 
三半規管を鍛えたり、体幹が鍛えられるこの遊び歩く筋肉歩く
そして、楽しいよね~チューびっくりマーク

 

 

ひなまつり

 

3月3日、今日は待ちに待った

《ひなまつり会雛人形

楽しみに登園してくれた子どもたち♪

じーっと集中時した表情の子ども達が見ているものは、、



保育者からのひなまつりのお話し💕



 

登場してくれたお友だちと一緒に

「あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜音符」と

楽しくお歌を歌いましたよ口笛


 

お次はひなまつりクイズ流れ星



おひなさまは何をお祝いしているか

ひなまつりに食べる食べ物やお菓子は何か

①②③の3択でクイズをしましたが、

全てに「はーい🙋‍♀️」と手をあげるお友だちも😻笑

 

お話しとクイズで、ひなまつりのこともって知ってくれたかなルンルン

ということで、今度はゲームですグッ

 

ひなまつりメンバーのみんなが、お部屋の中に隠れちゃった!!

ということで、みんなで探して貼り合せをしましたよひらめき電球



 

一生懸命探したり、考えて貼り合せていく姿がとても可愛かったです爆笑キューンラブラブ




 



お昼ご飯にはひなまつり給食❤️

かわいい見た目、メニューは

給食のブログもこれからUP予定ですので、是非こちらで見てみて下さい🍽⭐️





❤️

子ども達の成長をたくさんの方が願っていますニコニコ



幸せいっぱいで眠りについた子どもたち飛び出すハート

目覚めて待っていたのは、

これまた美味しそうな手作りおやつでしたよだれドキドキ



急な雨でお外にいけなくなった…そんな日には、

数字や手先を使った遊びもしましたよ昇天飛び出すハート

毎日の様子をInstagramでも日々更新していますベル

 https://instagram.com/minorihoikuen.fukae?igshid=YmMyMTA2M2Y=



ついに3月…

今年度もあと1ヶ月!!





みんなと全力で楽しい嬉しいな毎日を過ごしていきますラブ

さーて、来週は何をしようかな歩く{emoji:661_char4.png.スター}