こんにちは。

大人女性向けパーソナルスタイリストふうかです。

 

最近は冷たい飲みものを選ぶようになってます

 

 

みなさんはパーソナルカラー診断を

受けたことありますか??

 

今や、メイク用品もイエベ・ブルベ向けの解説があったり、

アパレルショップの店員さんスナップでも

ご自身のパーソナルデータ欄に

パーソナルカラーの記載がありますね。

 

 

私は正直、

パーソナルカラー診断をあえて受ける必要はないと思っています。

 

というのも、

診断を受けなくても

 

ほとんどの方が

自分に似合う色を感覚でわかっているから!!

 

それに、

おしゃれは自分が着たいものを選べばいいもの。

 

あなたに備わった感性はちゃんと働いていて、

自分が好きな色って自分らしさに繋がる色なんです。

 

 

私はパーソナルカラーはサマーですが、

診断結果なんて知らない幼い頃から

やさしい水色が大好きでした。

 

*画像お借りしました

キキララの世界、特に水色が好きでした

 

 

余談ですが、

今はランドセルって自分の好きな色を選べますよね。

 

▼こんな色のラインアップがあるらしい!羨ましい〜

*画像お借りしました

 

 

私が小学生の時代は、

男の子は黒、女の子は赤って暗黙のルールがあって

自分の好きな色は選べなかった・・・

 

あまり好きじゃない赤のランドセルを

渋々背負っていたのを覚えています。

(高学年になったらランドセル背負わなくなってた)

 

 

話を戻しますね。

 

パーソナルカラーを使うなら

顔の印象が大事になる場面

で大いに役立ちます!!

 

例えば・・・

・プロフィール写真を撮る

・オンライン会議など顔(上半身)がメインで移る場面

では、

ぜひ活用してください。

 

つい先日、これからのために撮影したのですが、

パーソナルカラーかつ大好きな水色のシャツを着たら

顔色はもちろん表情も明るく映っている気がしますブルーハーツ

 

▼撮影の一コマ

そりゃそうよ!って言ってる(笑)

 

一方で、

パーソナルカラー診断を受けたことで、

自分のタイプの色しか取り入れちゃいけない

と、制限をかけてしまっている方もお見受けします。

 

 

おしゃれの難しいところは、

似合うだけを取り入れても素敵にならないところ。

 

自分が満たされているかどうか、も

ちゃんと表現されてしまうんです。

 

 

診断でわかるのは外見の特徴だけ。

 

診断結果どおりのアイテムを身につけても、

自分がそれらのアイテムを好きじゃなければ

あなた自身もあなたのコーディネートも輝きません。

 

 

おしゃれは

自分の好きという気持ちや

そのアイテムを着たときのワクワク感が伴って

素敵に格上げされるんです。

 

なので、まずは

自分の好みやファッションを通じて

どうなりたいかを自分に問いかけてみてください。

 

 

一人じゃ難しいという方は

個別相談も承っていますので、

ぜひお気軽にご相談くださいね。

 

宝石ブルーファッションコンサルティングのご案内宝石ブルー

 

大人のおしゃれは頑張らない方がうまくいく!

なりたい!を叶えるファッションコンサルティング(プチ診断つき)


私たち大人世代は激動の時代を生き、

仕事に育児に十分頑張ってきた大人世代。

おしゃれもまずは診断を受けて、アドバイス通りの服を買って・・・

ときっちり進めがち。

 

でもね、もうそんなに頑張る必要ないんです!

 

うまくいくコツは至ってシンプル。

自分の「好き」「こうなりたい」「心地よさ」に従うだけ!

 

とはいえ、いつも周りのことばかり考えてきた私たちは

意外と自分が何を望むか、わからないもの。

(実際には、あまりにも考えていないから簡単には出てこない)

 

なので、あなたと一緒に

あなたが輝く源泉を見つけていきます。

 

おしゃれを楽しむのに年齢制限はありません。

 

変わりたい!と少しでも思ったなら、

変わる可能性を手にしたようなもの。

 

さぁ、ここまできたら、

あとは一歩を踏み出すだけです。

 

私は変わろうと決めたあなたを応援します。

 

ぜひ一緒に、

輝く未来の自分に会いに行きましょう!

 

===========

実施方法:オンライン(Zoom)

所要時間:60分

料金:無料

内容:マンツーマンのファッションコンサルティング(ワーク・プチ診断つき)

 

<こんな方へ>

✔︎昨年までの服に「なんか違う・・・」と感じる

✔︎自分に似合う服や組み合わせがわからない

✔︎コーディネートがワンパターンになってしまう

✔︎服はたくさんあるのに毎朝、着る服に迷う

 

実は、これらのお悩みの原因は全て同じなんです!

 

それは・・・

自分がなりたいイメージが決まっていないこと。

 

今回は、事前ワークとオンラインセッションにて

あなたがなりたいイメージを見つけ、

そのイメージに合う服や着こなしを探していきます。

 

診断のように●●●なタイプは****が似合うという

ご提案はしません。


なぜなら、私たちは一人ひとり、

顔も体型も持っている雰囲気も違うので、

たとえ同じイメージを目指すとしても、

必要な服や着こなしは一人ひとり違うから。

 

ぜひ、あなただけの「こうなりたい!」を叶えるアドバイスを手にしてください。

 

*日程はご希望を伺って調整します

右矢印お申し込みは こちら

 

大人女性向けパーソナルスタイリスト

ふうか