アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

恋愛で自分のことを

「私なんて」

と思っていませんか?

 

この言葉が、

恋愛をうまくいかせない

素敵な男性に出会えない

原因って言われていますよねドクロ

 

 

何故かというと、

「私なんて」

自己肯定感が低いから

 

素敵な男性とは釣り合わないと

勝手に思い込んでいる状態なんです泣

 

そんな

「私なんて」という言葉ですが

実は、2種類あります

 

「私なんて」

「隠れ私なんて」です

 

今日はこの

「私なんて」と言う言葉を

深掘りしていきますウインク

 

あなたの中の

「私なんて」を見つけて

素敵な恋愛をつかみとりましょう飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

「私なんて」と

「隠れ私なんて」と表現しましたが、

 

 

ふつうの「私なんて」は、

 

表に出して「私なんて」と

自分をダメ出ししてるパターン

 

「私なんて仕事も恋愛もダメ」と

言ってる人を見かけたりしませんか?

 

この場合は

「私なんて」と思わせる根源を

見つけると解決できます電球

 

過去に

・誰かと比べられた

・両親兄弟にダメ出しをされてきた

そんな経験をした人に多いです

 

 

 

 

 

 

「隠れ私なんて」は、

 

無意識に「私なんて」と思っている状態

なんですが、

部分的に「私なんて」と思っている

のでちょっとやっかい

(仕事は得意だし友達も多いのに、恋愛はダメ、

 みたいなパターン)

 

何故かというと、

本人も「私なんて」と思っていることに

気づいていないし

心のどこかで

気づかないようにしているから

 

そして、

この状態に陥っている人は

「なんでもできる人」

思われている人が多いんです無気力

 

なんでも器用にこなせるから

仕事も恋愛も人間関係も

全てうまくいってそうに見える

 

だけど、

 

心の中には

恋愛に苦手意識があって

「私なんて」と思っている

 

でも、

誰もわかってくれなくて

弱音が吐けない状態なんです泣

 

 

誰かと付き合っても

「もっといい人がいるんじゃない?」

と言われる原因も

コレだったりします驚き

(自分で選んだ無難な彼は

 周りから見ると不釣り合いに見えるパターン)

 

 

この場合は、

「恋愛が苦手だ」ということを

認めることが第一歩ラブラブ

 

なぜなら

自分の弱さを出せないのも

恋愛にとっては不利だから

 

強い女を演じていると

近寄ってくる男性が

異様に頼りなかったり

 

逆に、

強がっている部分に興味を示した

モラハラ男性が近寄ってくる

 

なので、

強がりをやめること

これが大事ニコニコ

 

苦手なことがあってもいいじゃん

弱い部分があってもいいじゃん

嫌なら嫌って言っていいじゃん

 

こんなふうに

自分の強がりをやめることが

「隠れ私なんか」を

やめることに繋がるんですラブラブ

 

 

 

 

 

 

過去の私は

まごうことなき

「隠れ私なんて」で、

 

付き合う男性は

頼りないか、モラハラ気味

又はそのハイブリット笑よだれ

 

でもこれは、

恋愛が苦手と言う

自分の苦手を隠していたのが原因ハートブレイク

 

同じように

自分にコンプレックスがある人が

寄ってくるですよね笑い泣き

 

逆に、

「私なんて」をやめたら

寄ってこなくなりました笑

 

それくらい

「私なんて」と言う言葉は

自分にも周りにも

影響する言葉なんです

 

だったら、

ない方がいいですよね??ウインク

 

 

 

あなたの中に

「私なんて」という

言葉はありませんか?

 

その言葉は潜在的に

自分のことを下げる言葉です泣

 

そんなもの

捨ててしまって

今の状態でも愛される自分を

手に入れませんか??飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

心に余裕のある生活って

素敵ですよねラブラブ

 

 

でも、

 

ふつうに過ごしているはずのに

心に余裕のある生活とは

真逆の生活を送っているって

感じることはありませんか??泣

 

ずっとこのままなの?って

思うと辛くなりますよね・・・

 

 

実は、

心の余裕に大事なことは

「自分にどんな

 言葉をかけているか」

 

○○ができなかった

あそこであんなこと言わなければ

××をやらなければ

 

なんて、

ダメ出しをしていたら注意です注意

 

これだと、

自己肯定感が下がる一方。

いつか頑張る気力も

無くなってしまいますよー驚き

 

そこで、

大事なことは

「自分を労る言葉」を持つこと

 

 

 

 

 

 

「自分を労る言葉」と言うのは、

 

どんな小さなことでも

自分に「頑張ったね」とかける言葉

のこと

 

 

大人になると、

 

仕事でも家事でも

日常のことでも

 

頑張ることが

当たり前になっていませんか??

 

そうすると

頑張りを認めてあげられない

自分になってしまって

 

「もっとやらねば」

「頑張らねば」

という焦りから

 

心の余裕のが

どんどん遠ざかってしまうガーン

 

本当は頑張っているのに

気づけないなんて辛いですよね泣

 

 

だからこそ、

 

頑張ったこと

できたこと

挑戦したこと

 

を言葉にすることが必要なんです電球

 

 

例えば、

 

同じ一日でも

仕事を頑張るのは当たり前だから

何も代わり映えのない一日と思うのか

 

こんなことを頑張ったな、と

自分に頑張ったところを気づくのか

 

それだけで

その日の価値って変わるんです

 

そして変化が感じられれば

自己肯定感も上がっていって

 

最終的に

心の余裕に繋がるんですラブラブ

 

言葉だけで変わるんなんてお得ですよね!?

 

 

 

 

 

 

私は「自分を労る」ことを

できるようになる前

 

反省会をするのが日課になっていて

 

反省が自分の成長に繋がる!

正しいことだ!

なんて思っていました凝視

 

でもこれ、

心は全然余裕にならない。

 

毎日頑張ってしまうし

周りの人にも反省を求めている

怖い人だったと思います

 

ですが、

最初は半信半疑で

やり始めた「自分を労る言葉」を

 

しばらくやってみると

いかに自分が無理していたのか

がわかって

 

自分にも周りの人にも

優しくすることが

できるようになったんです

 

「これが心の余裕なんだな〜」

と実感しましたニコニコ

 

おかげで

 

反省会ばかりやっていた頃の

自己否定が強くて

周りにも怖いと思われる

私はいなくなりましたウインク

 

 

 

 

 

 

自分が当たり前と

思っていることでも

 

実は、

無意識に頑張っていること

って多いんですニコニコ

 

でも

それに気づかないと

自分を傷つけて、

 

心の余裕からどんどん遠ざかることにも

なってしまうんですもやもや

 

だからこそ

「自分を労る言葉」をかけて

自分にも周りにも優しく

 

心に余裕のある生活を

送ってみませんか飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

最近、ありがたいな〜と思った

旦那の言葉ラブラブ

 

「ゴミ出しておいたよ」

「桃買ってきたよ」

「ご飯作っとくよ」

 

支えてもらえるって

ありがたい〜!

としみじみ感じました照れ

 

昔から、

支え合える関係を

夢見ていていたんですが、

 

「おっ!いつの間にか叶ってるー!」

と密かに喜んでます笑

 

 

 

 

 

 

でも、

 

昔は恋人に対して

「ありがたい」

「支えてもらえている」

と感じたことってなかったんです凝視

 

その理由は明確にあって

「役割」ばかり気にしていかたら

 

彼氏だからやってくれて当たり前

彼女だからこれをやらないといけない

 

そう思っていました真顔

 

でも、「彼氏だから」「彼女だから」

って結構考えがちですよね?

 

 

こんな考え方があるから

 

相手に尽くすこともするけど

 

そのぶん、

相手にも何かをやってもらうことを求めて

 

「ありがとう」ではなくて

「当たり前」と思ってる

 

そんな、

とんでもない女でした爆笑

 

そんなんだから

 

「支えてもらえている」

という感覚なんて

全く持ってなかったんですよね無気力

 

 

 

 

 

 

私がそれに

気づいたきっかけは

 

「良い彼女という役割」

に限界を感じたから

 

いくら頑張って

良い彼女でいようとしても伝わらないし、

 

いい子ちゃんすぎて

雑に扱われるなんてこともありましたドクロ

 

 

それで限界を感じて、

「良い彼女なんてもうやめよ」

当時の彼とは縁を切って

 

良い彼女を目指すこともやめたら

 

尽くしてもらえるように

なったんですハート

 

 

尽くした方がモテそう

って思いがちですが、

本当は違うんですよねよだれ

 

 

それは、

良い彼女特有の

「相手に尽くす」という行為や

見返りを求めなくなったから

 

そして、

無理していないから

やってもらったことも

素直に受け取れるようになったんです飛び出すハート

だからさらに尽くしてもらえる!

 

 

 

image

 

 

 

大事なことは

「役割」なんて気にせず

「自分らしく」いること

 

それが

夫婦、恋人同士の関係を

円満にさせるコツです照れ

 

これからも

支え合える関係で

いたいと思います〜ラブラブ

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

最近、

仕事で成長を感じられない

 

だけど

辞めたいと思うほどでもない

 

なんて思っていたりませんか?

 

 

私も以前、

成長の頭打ちを感じた時があって

 

「辞めるにはハードルが高いけど、

 このままの状態もイヤ」と

矛盾を抱えていた時期がありました

 

毎日が本当につまらなかったです真顔

 

 

ですが、

 

今は日々成長を感じて

(なんなら鍛えすぎているかも)

仕事に対する倦怠期のような感覚も

なくなりました笑

 

そうなれたきっかけは

自分に問いかける時間を作って

進みたい方向を決めたから

 

 

 

 

 

 

成長を感じられなくなる時期って

 

ある程度

自分で仕事ができるようなった後、

 

仕事を与えられる立場から卒業して

少し経ってから感じるんですよね

 

なので、

独り立ちした後は

自分で成長したい分野を

見つける必要がある

と言うこと!

 

 

でも、

このことに気づくには

なかなかハードルが高いんです

 

なぜなら、

 

これまでは教育機関で

学びを受ける側でいたけれど

 

大人になって突然、

自分で道を切り開く

必要が出てきたから

 

「自ら選んで道を切り開く」のが

初体験なわけだから

気づかなくて当たり前なんです爆笑

 

なので、

今からでも

「自ら選んで道を切り開く」

とういことを

 

挑戦していってみてくださいねウインク

 

 

 

 

 

では、

”成長したい分野”はどう探すのか、

というと

 

今まで通りの生活だと

見つけることは難しいですタラー

 

必要なことは

整理をする時間を作ること

 

 

✔︎今やっている仕事を整理する時間

 

✔︎これからどんな事をやりたいか

 自分に問いかける時間

 

そんな、

整える時間を作ること。

 

 

例えば、

 

①朝や仕事終わりに時間を作って

②今どんな仕事をやっている?

 それは楽しい?

③これから先どんな分野を経験したい?

 管理、スペシャリスト、

 後進育成、経営?

 どんなことに興味がある?

 

と自分に聞いてみる電球

 

こんな風に

今と未来を整えるための時間

作るだけで変わっていくんです飛び出すハート

 

 

なぜなら

あなたが経験したい分野を

決めたことで

その情報を無識に取りにいくから

 

ものすごく単純ですが、

脳の仕組みがそうさせます

 

喉が渇いている時は自販機に気づきやすいけど、

渇いていない時は視界に入っていても

気づかないのと一緒の原理です。

 

 

そして、

あなたの興味があるものを

周りにも伝えること

 

そうすると

「興味あるって言ってたなー」と

仕事や情報、人が巡ってくるんですウインク

 

 

 

 

 

 

私が成長の頭打ちを感じた時

毎日仕事をこなすだけの

つまらない日を送っていました真顔

 

ですが、

自分に問いかける時間を作って

成長したい分野を決めたら

 

やりたい仕事が回ってくる

挑戦のような仕事が降ってくる

その道のプロみたいな人が上司になる

 

なんて、

引き寄せみたいなことが

起こったんです無気力

 

何も決めていなかったら

絶対に起きていませんでしたキョロキョロ

 

それくらい

「決める」という行為は

 重要なんです

 

 

もし、

「成長を感じられなくなった」

と、思ったら

 

まずは

「あなたの進みたい分野」を

決めてみてくださいね

 

仕事は1日の中でも

多くの時間使うもの

 

せっかくだったら、

楽しいと感じる時間に

自分の手で変えていきませんか?飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

仕事は得意!

胸を張れるのに

 

恋愛になると

まったく自信がなくなる

 

なんて、

自分のことを

思っていたりましませんか?電球

 


私も仕事を始めて7、8年目くらいまで

「恋愛に自信を持てる気がしない!」

と思い込んでいました爆笑

 

ですが、

 

効果的な自信のつけ方を身につけて

チャレンジしていたら

 

いつの間にか

「恋愛に自信がある、なし」なんて

まったく考えずに

 

自然な状態で恋愛を楽しめる

ようになりました照れ

 

今回は、

その方法についてご紹介します飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

「仕事は得意なのに

 恋愛だと自信がない」

 

そう思うのって

仕事だと大抵のことは自分で解決できるのに

恋愛になるとどうすればいいかわかない

と感じたときじゃないでしょうか?

 

これって言い換えると、

トラブルや未知の問題が

起きた時の余裕の違い

 

例えば、

 

仕事で少し問題が起きても

”お手上げ状態”にはならないけど

 

好きな人ができた時

彼と喧嘩した時

何をすればいいのかわからなくなる

 

この

「余裕の違い」

恋愛に自信がないと思わせている原因

 

 

なので、

究極を言ってしまえば

 

恋愛でも

「何が起きても大丈夫」

思えるようになれば

 

自信がない状態から抜け出せるんですニヤリ

 

そのための方法は人それぞれなので

今からそれを見つけるためのワークを

ご紹介しますウインク

 

 

 

 

 

 

これから

「何が起きても大丈夫」

「どうせ上手くいかない」

の考え方の違いを紹介します。

 

それぞれ仕事と恋愛で

どちらの考え方が強いか

診断してみたください電球

 

 

「何が起きても大丈夫」

思っている時の考え方

・才能や魅力は磨けば

 伸ばすことができる

・新しいことにもチャレンジしたい

・批判からも学べる箇所を探す

・他の人の成功から

 学びや気づきを得ることができる

 

 

「どうせ上手くいかない」

と思っている時の考え方

・才能や魅力は生まれ持ったもの

・できれば新しいことはしたくない

・ネガティブな意見は

 聞こえないようにする

・他人の成功を妬ましく感じる

 

いかがでしょうか??

 

仕事は「何が起きても大丈夫」の

考え方だけど、

恋愛は違うかも・・・

と出てきたところがポイントウインク

 

 

例えば、

 

仕事では才能は磨くことができる、

と思っているけれど

魅力は伸ばしようがない

 

 

仕事では

新しいことも進んでできるけど

出会いのために

始めての環境にいくのは難しい

 

 

こんな風に、

恋愛に対して

「どうせ上手くいかない」と

考えてしまっていることを

 

女性らしさを身につけて

魅力をアップさせよう

 

初めてだけど

出会いの場にチャレンジしてみよう

と変えていくことがポイント!

 

こんな経験が最終的には

「何が起きても大丈夫」という

自信に変わっていくんです飛び出すハート

 

 
 
 
 

 

私も以前は

「恋愛だけは自信皆無」と

自分のことを思っていましたが、

 

自分の言葉を男性に伝えることも

チャレンジの一つ

自分の気持ちを伝えたり

 

とりあえず、

マッチングアプリを始めて

ゲーム感覚で人と会うようする

 

そんなことをしているうちに

「勝手に自信がないって

 思ってただけだわ」

という感覚に変わっていったんです爆笑

 

 

 

仕事に対する自信も

恋愛に対する自信も

本質は一緒ウインク

 

自分で作り上げていけるものなんです

 

恋愛にも仕事にも

自信のあるあなたに変わって

いきませんか?飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

平時の夜や休日、

気づいたらだらだらしてしまっていた

 

家事や仕事で

やることがあるのはわかっていたけど

溜め込んでしまった

 

そんなときって

 

自分のことを

「私ってだらしがないな〜」

なんて思ってしまうこと、

ありますよね泣

 

 

私も、

「またやってしまった・・・」

と落ち込んで、

 

そのあとはしばらく頑張るけど、

だらしがないモードに戻ってしまう

 

そんな

ループを繰り返していましたネガティブ

 

 

でも今は、あるコツを入れて

負のループを繰り返さなくなったんです

 

それは

「だらだらしたい欲がでてきたら」

身体が休みたいと思っているだな、

 

その状態を

受け入れてしまうことウインク

 

 

 

 

 

 

 

なぜかと言うと

 

だらだらしたい欲が

出てきている時点で

本当は、身体は限界間際

 

そして、

 

「私ってだらしないな」

と自分のことを思っている人ほど

頑張り屋さんが多いです

 

それは、

頑張り屋さんは

どんなことでも

 

✔︎きちんとやろう

✔︎ちゃんと終わらせよう

✔︎しっかりやらないと

 

頑張りすぎてしまって

疲労状態に陥りやすいからガーン

 

そんな状態だど

やりたい事ややることがあっても

自然と身体が動くことを拒否して

動けなくなるんです!

 

これが、

「動きたいのに、動けない」

本当の理由。

 

 

 

 

 

 

そして、

気持ちに身体が追いついてこないから

 

「私ってだらしがない」

と思ってしまい、

自己否定にもつながって

さらなる悪循環へ・・・

 

そうしたらもう

身体も心もボロボロの状態

になっちゃうんです泣

 

 

なので、

最初にやるべきことは

 

・無理に動く

・自分を責めるのではなく

 

休みたいと身体が思っている

状況を受け入れてしまうこと

 

「まずは休みましょう、」ということ笑ううさぎ

 

 

そうすると

今まで無理に頑張っていた人でも

疲れていることを受け入れて

休むことができるんです電球

 

そうしたら、

 

自分のことを”だらしがない”

思うこともなくなります!

 

だって、

わざと休んでいるんだからニヤリ

 

 

 

 

 

 

でも、

いざ休もうとすると

「本当に休んじゃって大丈夫なの?」

と不安な気持ちも出てきますよねアセアセ

 

私も最初は

休むことを受け入れるのが

難しかったです、

 

ですが

 

「今は休んで

 元気になった私に頑張ってもらおう

 

未来の自分にお任せする

って考えるようになったら

 

すんなりと

休めるようになりました照れ

 

 

そして

こうやって休むと

 

潔く休んだ分

「よーし!やるぞー!炎

と元気な状態になれるんです

(自己否定してないからその分パワーアップです笑)

 

これって

無理に頑張ってやりきったり

自己否定になってしまうより

うーっんとプラスの考え方ですよねウインク

 

 

 

 

 

 

 

やることがあるけれど動けない

 

「私ってだらしがない」と

自分のことを思ってしまったとき

 

 

まずは、

自分の身体が疲れていることを

受け入れてあげてください

 

未来の自分に任せてしまうことが

一番賢い選択肢なんですよウインク

 

 

自分を責める負のループから

抜け出しちゃいましょう飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

社会人になって

仕事に励んでいると

 

「恋愛感情がわからなくなった」

「好きな人がしばらくできてない」

 

なんて、

恋愛に対する心の変化

感じたことはありませんか?

 

そうすると、

 

このままじゃ素敵だと

思う男性に会えないんじゃないか

 

好きじゃなくても結婚するために

我慢しないといけないんじゃないか

 

そんな不安も浮かんできますよねアセアセ

 

 

私も、

結婚したいと思える人になんか

会えない気がする、と

半ば諦めていた時期がありました泣くうさぎ

 

世間では、

好きな人ができない理由を

「理想が高いから」

なんて言いますが、

 

本当はそれだけが

理由じゃないんです

 

それは

「ドキドキする」

「その人じゃなきゃダメ」

みたいな

燃えるような恋愛を

求めなくなったから

 

なので、

今あなたが求める恋愛を

見つけることが大事なんですラブラブ

 

 

 

 

 

 

求める恋愛が変わる理由は

いくつかありますが

 

例えば、

 

これまでの恋愛で燃えるような恋愛は

満足してしまったから

 

「ドキドキ」「勢い」から

「安心」「癒し」を

求めるようになったから

 

社会人になって、

将来像・結婚像・家族像が

以前より鮮明になったから

 

こんな風に

あなたの中の恋愛に対する理想像が

色々な経験を経て

少しずつ変わってきたから

 

言い換えると大人になった、ということ!

 

 

こういう変化って

無意識に変わっていくものなので

 

猛烈に嫌な経験をしたり、

意識的に自分を見つめなさない限り

 

「燃えるような恋愛以外」を

求めている自分がいることに

気づかなかったりします無気力

 

なので、

必要なことは

 

今のあなたが

 

どんな恋愛をしたいのか

どんな男性が良いのか

 

無意識の中から見つけていくこと

なんですウインク

 

 

ヒントは

 

「この人といるとドキドキする」

ではなくて

 

「この人といたら安心できそう、

 幸せでいられそう」

感じられる人がどんな人か考えること

 

そして、

 

どんなことに安心や幸せを感じるのかを

言葉にすること

 

こんな風に

新しくあなたの恋愛の価値観を

アップデートすることが大切

なんですよ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

私も価値観をアップデートする前は

 

出会って恋に落ちることが恋愛だ!

みたいに考えていて

「そんな人はどこにいるの〜?」って

思っていました爆笑

 

ですが、

価値観をアップデートしてからは

 

ドキドキとか勢いではなくて

「この人といたら幸せでいられるかな」

という感覚を基準に

恋愛をするようになりましたニコニコ

 

おかげでいつでも

恋愛と結婚もできて

安心・幸せを感じられる関係です飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

「恋愛感情がわかない」

「人を好きになるってなんだっけ?」

と感じていたら

 

それは、

あなたの恋愛の価値観を

アップデートさせる合図かもしれません

 

今のあなたが望む恋愛を見つけて

幸せになっていきましょう飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

仕事でそれなりの役割になって

責任が大きくなってきた

 

でも、

恋愛・結婚のことだって

考えないといけない

 

考えることが

多すぎて忙しい!

 

やるべきことに

振り回される!

 

30代って

そんな悩みがありますよねアセアセ

 

 

この2つで共有しているのが

「選択の連続」ということ

 

 

仕事では

常に正解を選択しないといけないし

 

恋愛でも幸せを手にするために

素敵な彼を選んで、

結婚まで進まないといけない

 

まさに「選択の連続」爆笑

 

私もこの両立が

大変で頭を悩ませていました笑い泣き

 

 

そんな状態から抜け出すための

考え方のベースになるのが

「自分から選択をする人」

になることですウインク

 

 

 

 

 

 

振り回されてしまったり

疲れしまうのって

 

選択を強いられている

決めないといけない

動かないといけない

 

そう感じているときなんです泣

 

この感じ方を

「自分から選択している」

に変えることがポイント笑ううさぎ

 

 

例えば、

仕事で問題を

解決しなければいけないときって

気が重く感じてしまいますよねネガティブ

 

ですが、それを

 

「仕事の問題を解決してやる!」

と、受け取り方を変えると

 

力の湧き方や感じ方も

変わってきませんか?

 

恋愛も同じて

 

男性に選ばれるために動くより

選ぶ側になるために

動く方が気持ちが楽ですよね?

 

 

では、どうして

感じ方がプラスに変わるのかニコニコ

 

それは、

 

どちらも

「自分に選択権があるから」

なんですウインク

 

 

 

 

 

 

私も仕事が忙しいときは

受け身なってしまって

 

決めなければ

やらなければ

動かなければ

 

と感じることがあるんですが

そのときはパワー半減ハートブレイク

 

恋愛でも

自分は選んでもらう側の人間だ

と思っていた頃は

恋愛が窮屈で仕方がなかったです無気力

 

それくらい

自分に選択権あるのか

とういのは大きいということ電球

 

 

 

 

 

 

ですので、

仕事でも恋愛でも

 

忙しいな、

振り回されているな、

と感じたら

 

まずは

今、自分が選択権を持っているのか

確認してみてくださいねウインク

 

「自分から選択をする人」になって

毎日を楽しくパワーのみなぎる生活

に変えちゃいましょう飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

最近仕事が忙しくって

家にこもりっぱなしの

1週間を送っていました爆笑

 

疲れたー、と思いつつ

金曜の夕方に仕事がひと段落したので

散歩に出た時に

 

めちゃめちゃ開放感を感じて

幸せを感じましたラブラブ

 

やっぱり適度な運動と

気分転換は大事。

 

 

私はこんなふうに

散歩をしてエネルギーチャージを

するんですが、

 

その秘訣は

目も、心も

遠くを見ること!

 

 

 

 

 

 

遠くを見るのって

目に良いて言われてますけど、

 

実は、心にもいいんです飛び出すハート

 

 

目は近くの物を

ずっと見ていると

だんたん疲れてくるけど

 

心も一緒で

目の前のやるべきことばかり

みていると

 

焦ったり、頑張りすぎて

疲れちゃうんですアセアセ

 

だから、

 

心も目の前のことから意識を外して

遠くを見ることが大切

 

例えば、

・目の前のことを頑張る理由

・この頑張りが続いた未来

・そしてその先にやりたいこと

 

こんなことを考えていると

自然と疲れも飛んで

心が軽くなるんですキラキラ

 

そうしたら、

「よーし頑張ろー!!」って

元気なりますウインク

 

 

そんな

心の変化を感じて

 

やっぱり

遠くを見るって大事だな、と

思ったお散歩タイムでしたハート

 

 

どんなに忙しくても、

 

やっぱり

自分を癒す時間って必要だから

目も心も遠くをみて

いつでも元気な女性になりませんか?飛び出すハート

 

 

 

アラサー バリキャリの

拗らせ恋愛を
幸せな恋愛、結婚に導く!

 

「幸せな恋愛ってなに!?」

そんな疑問をもった頑張り屋さんの

バリキャリ女子が

恋愛を整えると
あら不思議キラキラ

 

「こんなはずじゃなかった」

と振り回されてきた人生から

ハート幸せな恋愛・結婚を掴み取りハート

そして仕事や人生そのものも
あなた主導にシフトします流れ星

思考の癖を書き換え
あなたをモテ人生に導く

モテキャリアコーチ

白鳥楓佳です

 

プロフィールはこちらから

 

 

気になる彼や

付き合っている彼、

 

一緒にいると楽しいけれど

 

将来の話になると

噛み合わないことが多くて

このまま一緒にいていいの

かわからない・・・

 

なんて、

悩んでしまったことは

ありますか??

 

好きなのに、

一緒にいるべきじゃないかも

と思うのって

とても辛いことですよね泣

 

 

この噛み合わないな、と

感じる状態から

抜け出す方法があるんです!

 

それは

 

「あなたが本当に

譲れないものをみつける」

こと電球

 

 

 

 

 

あれもこれも

大事だと思うから

噛み合わなくて困ってるんだけど、

 

と感じるかもしれませんが、

 

やっぱり、

譲れないものが多すぎると

彼と一緒にいるには

厳しくなってしまいますよねアセアセ

 

だから、

 

無理なく今あるこだわりを

絞っていくことが大事ウインク

 

そして、

その絞り方は

こんな生活がしたいから、

とプラスの感情で選んだ

譲れないものを見つける事!

 

 

なぜかと言うと、

人って

何かを選択するとき

 

こうなりたいから

という選び方と

 

こうならないように

と選び方がありますよね電球

 

前者がプラスな感情

後者がマイナスな感情です、

 

 

このマイナスな感情って

よくよく考えると、

 

あなたにとっての

最高の選択ではなく

仕方がなく選んだもの、なんですガーン

 

この

”仕方がなく選んだもの”が

将来そこまで大事なのか

考えてみると、

 

「そうでもないな」

と私は思っています爆笑

 

 

であれば、

 

彼と意見が噛み合わなくて

悩んだりするくらいなら

 

最初から

本当に必要なこだわり以外は

なくたっていいんです

 

そっちの方が身軽ですよね??ニヤリ

 

 

 

 

 

 

さて、

少し考えてみて欲しいのですが、

 

あなたが将来こうなりたいと

思っている事について

 

どうしてそう思うのか

理由を考えてみてくださいニコニコ

 

「こうなりたいから!」

というものはプラス

 

「こうなりたくないから」

はマイナスです

 

これで、

あなたが本当に譲れないものが

わかってきますよ笑ううさぎ

 

 

私自身、譲れないものが

定まらなかったころは

 

子供はなんとなく要らない

家はなんとなく戸建てよりマンション

家事と仕事の両立はするべき

 

なんて

ゴチャゴチャ考えていたんですが

 

そうすると悲しいことに

当時付き合っていた彼とは

 

どこかしらで

意見が食い違ってました昇天

 

ですが、

 

今あるのは

「やりたい仕事ができる事」しか

こだわりはありませんニコニコ

 

もちろん、

そのこだわり以外にも

子供は○歳くらいまで〜

家はこのへん〜

みたいな希望はあります、

 

でも、

それは旦那と相談しながらでOK

と思っていますおねがい

 

これは

マイナスから出てきた

こだわりを消したからなんです

 

おかげで

結婚に感じるハードルも

ものすごく下がって

 

付き合って結婚まで

するすると進めたんだと思いますウインク

 

 

 

あなたの

本当に譲れない将来のことは

なんでしょうか?

 

それを見つけて将来に向かって

大切な彼と進んでくださいね飛び出すハート