草津旅行

      

に行ってきました看板持ち


妊婦の草津旅行…

おすすめできないです不安


はじめての草津だったのと

《 裏草津 tou   》

に宿泊だったので

大雪とか雨とか足場が悪かったりしたら

宿泊を楽しもうと行きましたが

そんなもんじゃなかった…不安


2月だけどたまたまお天気がよく

前1週間のお天気も良かったので

足場は絶好調だし

雪も積もってなかったから

まだよかったですが

車でも

坂道だらけで

踏ん張ることも多く

大変でした不安


ほぼ全部坂道


驚きでした不安


とりあえず私は無事に行って来れたことと

行きたいところ全部回って来れたので

ご紹介します飛び出すハート

宿泊《 蕩 》につては

別にお届けします飛び出すハート


ご興味ある方またこれから妊婦で行かれる方の

少しでもお役に立てますように


 


妊婦であり子連れなので

広範囲ではなく

ゆっくりゆったり草津で

美味しいものを食べることを目指して

お散歩しました♡


1日目



蕩の裏のカフェにて
美味しい珈琲を頂き



その裏のとても素敵な広場でお散歩と

長旅で縮こまっていたむすめの身体を解放しました看板持ち


そして 西の河原通り花


ホテル一井と奈良や旅館の間を通ると


▶︎草津温泉プリン飛び出すハート


▶︎お饅頭配ってる有名なお店

(ごめんなさい通っただけで

私は有名なちちやさんでお饅頭購入です看板持ち


▶︎ごま福堂

栄養たっぷりいま食べたいごま!

黒胡麻団子飛び出すハート

金ごま団子飛び出すハート

やわらかくてもっちもち!

ごまとろり飛び出すハート

ぱくっとすると中からとろーりごまあん♡

ごま揚げ餅飛び出すハート

はい、甘辛いやつです♡

を頂きました!


の食べ歩きをしたら


▶︎りらっくまの湯スター

▶︎どんぐり共和国スター

でまたむすめをわくわくさせ


▶︎湯上がりかりんと

美味しいかりとう飛び出すハート

湯上がりチーズタルト🍌飛び出すハート




▶︎射的スターであそび



湯畑への帰り道は

りらっくまの湯から左手の道へ


ずっと列の絶えない

▷いいやま商店さん🍚←釜飯屋さん

▷三国家さん←おそば

▷湯川テラスさん

←有名な足湯とだるまのひつまぶしのお店


を横目で食べたいなぁと見ながら

並ぶのは大変なので回避


▶︎やきとりをテイクアウト


湯畑が見えたら

右へ上がり


▶︎草津たまごファームにて

草津プリン飛び出すハート

福豚まん飛び出すハート

おみやげに

たまごボーロ飛び出すハート

たまごやさんのふわたまカスタード飛び出すハート

草津プリン飛び出すハート

バームクーヘン飛び出すハート

もうたま卵飛び出すハート

を購入♡

おみやげはここで買おうと決めてました!



そして


《蕩》へ戻りました!


いい順路!



あとは、

《蕩辺》と

《2日目辺》

を書こうと思います!