ヨガに行って良かったと最初に思ったのは、

自分の姿勢がどう悪いかを、

言語化してもらえたことでした。

 

私はずっと自分のことを

反り腰スタイルだと思ってたんですよね。

 

あと、写真とるときによく

「軽くあごをひいて」って言われるので、

ストレートネックってやつかな、

とかも思ってた。

 

 

けど、やっぱり素人なので、

よくわかんないんですよね。笑

 

本当に?って聞かれたら、

全然自信ないもの。笑

 

そもそも「骨盤を立てる」が

既によくわからないもの。笑

 

 

でも、ヨガをはじめようか考えてたとき、

1回目の体験レッスンで

「にのさんの姿勢はスウェイバック」

と断言されました。

 

それと、

「あごをひいて、

頭の重心はもっと後ろ、

おなかひきあげて~、

骨盤をまっすぐ。

これが正しい姿勢です」

っていうのもやってくれて、

マジで目から鱗でした。

 

1人で模索してるのでは、

一生わからなかったかもしれない笑

 

 

気づくとあごを付き出してるので、

気づいた時はあごをひくことにしています。

 

気づいたときって言ってますが、

そのうち忘れてしまいそうな予感が

ヒシヒシ、ビシバシします笑笑

 

とりあえずは

「出勤中の車の中で」

を目標にしてますが、

 

まあコレをどうやって継続していくかが

カギですね…