今日はあいにくのお天気…

やはり昨日、行動に起こしてよかったなぁ~と思いながら、今日はお仕事してました(笑)



昨日の朝の天気予報で、
昨日が今週中で1番いい気候だと言ってました。

さすがに家のことしなきゃなぁ~と思いながらも、やっぱり行きたい気持ちがふつふつと。。

ここでもまだ行くぞ!ってはならなくて…

やっぱり行く!って気持ちになった時の為に、家の事しながら迷ってました。

昨年から行きたいと思ってた場所が、最高な時期を迎えたこの日にお休みなのに、なぜ行かないのか?

そうだよな~と自問自答しながら、やっぱ行こう!と。

9時に家を出発し、10時の開館時間を目指して快適ドライビング~車

到着して、なんとか近場の駐車場にも停められた。

そして迎えてくれたのは…
満開の枝垂れ桜桜桜桜
{8FF2CC58-5127-44D4-9C95-0B4546F52936}
{F2CAC731-AC31-4354-ABDE-748684EE7B00}


トンネルの中を少し歩き振り返ると…
そこは…
ピンクに染まったトンネル…





のはずだったんだけどね?

少しピンク色に染まって見える所はあるけれど、
やはりインスタで見たような光景では無かったし、
見たままiPhoneに収めることはできなかったアセアセ

それでも陽が射しこんで風が吹き、桜が揺れるとトンネル内の色が変化して、とても素敵でしたよ。

{369CAA9C-7A7B-4ADB-9968-1DDA8692E607}

{FFF87233-A1FD-461F-AEA4-681F453B8545}

そしてトンネルを抜けると…
{1D3071C7-7D27-47DF-8D1F-0E07DE346136}
真正面に美術館の入り口が。

{B7C74DF3-6E58-4FDA-A9D6-060B9BDD2CFE}
こちらの橋は、ルイヴィトンのショーでランウェイで使われたそう。

{54D4CBBB-7B5F-489A-B0CB-1678F79B1E38}

エントランス。
滋賀の山の上の美術館なのに、色んな外語が飛び交ってました。

美術館の展示もなかなか興味深くておもしろかった。

なかでも、息子が学んでる分野の展示もあったりして、美術館好きな息子が好きそうだな~なんて思ったり。
{39781E18-C04B-4BFC-B206-598B9D2CA9F9}

画集まで買っちゃった(笑)

お昼頃までゆっくり見て、
前日、定休日で行けなかったカフェへ。
{9F44A3F4-B3C2-4A37-84B5-672B693F170C}
窯元がやってるCafe ENSOUさん。
{5B1C45C0-5D16-40C2-BB22-A32D17014FBD}
{3C948D7B-7274-4FF2-A3AA-0EB8BB48A001}

古民家カフェです。

{203EBAF6-4709-48CA-8E0D-0ACA248AA415}
ぼっちでも大丈夫な1枚板のカウンター(笑)
外見ながらホッコリまったり~

{81437426-9D48-467F-9854-6A004FE3AB13}
リンゴとブルーチーズのタルト

器も盛り付けも芸術的で素敵キラキラ
ケーキももちろん美味しかったです照れ



行く前は、1人だし…となかなか行くぞ!ってならなかったけど、
前日のリベンジ出来てよかった!

おひとり様のお出かけも
おひとり様カフェも

家でふつふつしてるくらいなら、出かけちゃえば何とかなるし案外たのしいなぁ~って音符

あ、もちろん、遊んでくれるお友達とのお出かけはもっと楽しいけどね~ウインク





この2日間、思いのまま赴くままにしていたら、
なんと蕁麻疹が出てないの!

こんなこと、昨年の8月以来無かったこと…

自分でもびっくりしています。

やっぱりくよくよと考えたり悩んだりしてるのが原因なのかな~?

このまま治まってくれたらいいなウインク