今日は名古屋の大学病院で、蕁麻疹の診察に行ってきました。

前回から3週間、蕁麻疹ノートを毎日つけてはいたものの、これと言って原因らしきものはわからず…
そして新しく飲み始めた薬の効果もあまり無い感じで、蕁麻疹の出方も、増えたような気さえしますアセアセ
毎朝数えるんだけど…50個以下の日が少ない。。

やっぱりストレスなんかな~?


予約時間前に到着したにも関わらず、呼ばれたのは二時間近く待ってから。

この時点で疲れてる。。

呼ばれて、この3週間の様子を話して…

結論から言うと、今飲んでる抗アレルギー剤は効いてる気はしない。
このままズルズル続けるのは忍びないねと。
少し前に慢性蕁麻疹でも使えるようになった薬(ゾレア)を使ってみたらどうか?と。

私が今飲んでるクスリとの関連はおそらく大丈夫だけど、後は腎臓への負担や、主治医に使用についての見解を聞いてみたいからと、お手紙を預かってきました。

4月の主治医の診察で話し合う予定です。

しかし…
このお薬…というか注射なんだけど、4週間に1回位から始めるらしんだけど、かなり高額らしいガーン
ネフローゼとの関連からの…って事であれば、特定疾患で恩恵を受けれるんだろうけど。。

その辺も、もし主治医さんが話しやすい方なら聞いてみてとも言われました。

確かに主治医は話しやすいけどね~
ダメ元で聞いてみるか。。

と言うのも…
普通に3割負担での支払いだと1回3万くらいはするらしい滝汗

まぁこれを一生続けるわけでは無いとしても…
かなりの高額。

ほんとお金のかかる身体やわ~アセアセアセアセアセアセ

とにかく一旦、蕁麻疹が出ない体にする為に使ってはどうか?と。

診察終わりに先生から、
「あんまりイライラしちゃだめよ~」って(笑)

いや…
したくなくてもね。。

色々とありますからね?

旦那に対して…

息子に対して…

とくに息子の事は、ずーっと音沙汰なく、既読無視も甚だしい。
ついても返信ないし…(今頃返信されても…な事もあるけど)

そんな状態なもんだから、心配や不安や怒りとか。。。

なかなか気持ちがスッキリしないののです


春はすぐそこまで来てるのに…

気持ち晴れやかに行きたいものですね。。