こんにちは

久々の更新になります…

今週月曜からお仕事に行き始め、昨日まで3連勤でした。
立ち仕事、久々のシャバ(笑)で働くと言うのは、こんなに疲れるんだァ~と身に染みた3日間でした。

帰ってきてからしばらく動けないし、お昼ご飯も2時とか3時になっちゃうので、食べるのも微妙な時間帯。。
ていうか?
疲れすぎて食欲が湧かない…

そのかわり?
夕飯に対する執着心が凄くて、食欲半端なくなってる~(笑)
良いのか?悪いのか?
とにかく、無我夢中であっという間に時間が過ぎていってる感じです

一番心配してた人間関係は…
まだ良く分からないのが正直な所だけど…
みなさん優しく声を掛けてくれるので、居心地は悪くない感じです

3日目は結構動けてたようで、一緒にやってる先輩に、
「いつからおるの?ってくらい、普通に動けててびっくりしたわ~(笑)」って言われて、ちょっと嬉しかったり

まだまだ仕事内容で覚える事もたくさんあるし、会社の理念教育のお勉強もあったり…
自主的にやっていかないといけない事もあるようで…
時間内だけこなせばいい…って感じではないのがどうなんだろ?って気持ちは無きにしも非ずだけど…
それが楽しい!!勉強になる!!と思えればいいのかもしれないけどね。
まだまだ3日じゃあそんな気持ちにもなれないし、余裕すらない。。
でもぼちぼち頑張ろう~とは思えてるから、取り敢えずは順調…という事でいいのかな?

でも…
今日の主治医の診察で(前回の診察内容アップ出来てない…
)仕事のこと話したら、私の顔がかなり疲れてる様に見えたみたいで心配されちゃいました~


くれぐれも無理しないように…と釘刺されちゃいましたが

今日明日は連休…。
こんなにお休みが嬉しい~って感覚も久々でした(笑)