こんばんは~ニコニコ

今日は息子くん、高校の時の吹部の定期演奏会のお手伝いに行きました。

昨日、夜の8時過ぎに友達に呼び出され、帰宅したのは朝8時前…

カラオケオールでふらっふらでお手伝いに行きました。

少し前に未成年は10時までに帰るお約束で打ち上げから帰宅しました。

吹部メンバーとは1年ぶりの仲間も居たりで、時間が足りない~って名残惜しそうでしたが、楽しいひと時だったみたいです。

今回の帰省はこれがメインだったので、ヤレヤレですねニヤリ


そして娘ちゃん…
今日が終了式で明日から春休みです~ルンルン

明日は新入学の説明会なので部活もOFFですが、ほぼほぼ部活があるので、私も毎日送迎の日々が始まりますガーン

甘やかしたツケで?土日や長期休みの部活は何故か車で送迎が当たり前になっちゃってなかなか身動き取れないんだよね…アセアセ

まぁ、それも部活を引退する夏前まで…と諦めてますがね。。てへぺろ



そんな娘ちゃんの三者懇談が昨日ありました。

イケメンな担任と、今回もなかなか目を合わせられなかった(笑)

これで最後だし、ちゃんと目を見て話すぞ~って思ってたのに、スーツ姿に萌えたラブ、そしてネクタイが~ちょっと崩れてる~

その崩し方がなんかセ〇スィ~チュー

そこばっか目に付いちゃったwww


3学期も頑張ってたようで、成績も内申も、なかなかなものでしたキラキラキラキラキラキラ

今回も文系コース内で1位!!

我が娘ながら、ほんとがんばってくれたと思います。

イケメン担任からは、指定校狙いの娘を、なんとか国立を狙わないか?と再三言われてるみたいだけど、頑として揺らずらず。。。

まぁ、娘のいいようにしてくれたらいいんだけどねウインク

で、昨日は教えてもらえなかったんだけど、今日のお式の中で、成績優秀者の表彰があったんだけど…

なんと!

娘ちゃん!!

特待生でしたーでしたー花火花火花火花火花火

{698837C8-D592-4E4A-8DB7-935B5CAAAF53}



2年生の一学期、二学期と準特待生でしたが、

今回はいつも負けてた理系トップの子を押しのけて見事1位!!


娘もビックリだったそうですびっくり

残念ながら、年間では負けてしまったので来年度の成績優秀者ではないけれど、準特待生をキープするのも大変な中、よく頑張れたなぁ~と、ほんとにほんとに嬉しいです照れ


昨日の三者懇の帰り際に、イケメン担任が

「僕のクラスの生徒ですごく鼻が高いです。
ほかの先生方に羨ましがられてます。」

なんて言われて、恐縮しちゃったんだけど…

私も、我が娘なのに、鼻が高い~照れ



ほんと誰に似たんだか…(笑)

春休みが明けたら3年生。

大学受験生です。

なかなかモチベーションを維持するのは大変だけれど、ほどほどに頑張って欲しいと思いますグッ