はぁ・・・またまた診察の前日になってしまいました^_^;
まぁ、変わりないという事なんですがね。。
では行きます!!
診察の当日の朝にほぼ緑色の反応が出てしまって、かなりドキドキモードで診察に挑みました。
その行く前の様子はこちら・・・★
病院についてから予約時間を1時間以上過ぎての診察でした。
モヤモヤドキドキしてた私は、早く呼ばれてすっきりした~い!!思いながら待ってました。
呼ばれて・・・
「こんにちは~」と、いつもの笑顔の主治医。。。
あれ?表情が普通・・・。
蛋白降りてたら、こんな顔しないよな?と思いながらも、
「こわい・・・」と私。
「何が?」って主治医。
「え?おし○この結果」
「あ!大丈夫だったよ!出てる?お家で」
「今日のだよ?」
「うん、今日の大丈夫、大丈夫。」
「え~~~~?」
「そんな出てた?」
「うん。なんなんだろ・・・。今日って言うか、昨日まではほんとにくもりのない黄色い試験紙が続いてて・・・結構無理して色んな事してたけど。
で、今朝になって早朝尿測ったらかなりの緑色で、あれ?って思いながら、2回目が病院で今朝出したので、家に帰ってからも、2回測ったけど、2回とも緑が混じってて・・・。
昨日までは全然よかったから、何でだろ?ってドキドキしながら来たんだけどね。」
「うん...。何とも言えんけど、幸いまぁいい方に予想は外れて、尿蛋白は0mgです。先週と今日の2回ともね。だから・・・」
「微塵も出てなかった?」
「微塵も出てない。今日も。」
「じゃぁ、また何かに反応したんかな?別に生理前とかでもないんやけども。。。
あれだけ、前は混じってる事が多かったけど、この1か月半はほとんどきれいな反応だったのに。。。なんで今日?って・・・」
「まぁ、比重が高いからいつもの尿より濃かったかもしれんけど・・・」
「今日、検査に出したのもいつもより濃かったかもしれんけど・・・」
「濃いので陰性だったなら少し安心できるけどね。
まぁ、おうちの結果は何かってのはわからんけども、病院の結果を信じて陰性です。大丈夫。
アルブミンも下がってないし、肝、腎、糖、コレステロール・・・全てOK!!」
「うん。この待ってた1時間めちゃくちゃドキドキして待ってた。
ただ、少し気になるのが、アレルギーの症状が出てき始めて、プレドニン5mgなのに蕁麻疹がちょいちょい出てきたりとか、指のまたが無性にかゆくなったりとか。」
「いつもこの時期でしたっけ?調子悪くなるのって?」
「う~ん、アレルギーが出る時期ではあるけど、5mg飲んでるのに...って気はしてて...」
「そっか、もうね、たぶん5mgがギリギリのラインだと思う。」
「なんだよね?で、ちょっと5mgが長かったから慣れてきちゃった?」
「身体がさぼってステロイドを自分で出さなくなってるかもしれんね。
だから、やっぱり長く5mgをだらっと続けるのは、まだお若いからあんまり良くなくて・・・。
でも難しいね。ほんとは今日はちょっと減らそうかなって思ってたんやけど、お家で蛋白が出てたって言われると少し悩ましいね。。。
ま、減らすって言っても、5→4にしようと思ってたけど、そんなに変わるか?って言ったらそうでもないし・・・5mgでもう少し様子見て、次回4mgにしましょっか?」
「もっかい5mgってことだね。」
「うん、5mgを続けましょ。」
「はぁ。。。」
「いいじゃない!ここでは陰性だったんだから!」
「そうなんだけどね・・・。」
「蛋白が出てこなければいいけどな。ま、4週間後でね。検査もいつものように前週と当日でね。」
「先週からヨガを始めて...」
「え?いいじゃない?」
「ヨガって言っても、ストレッチの延長みたいな感じだけど、そんなに負担にはなってないはずなのに、あかんのかな?って思ったり・・・」
「ハハハ(笑)大丈夫大丈夫!!」
「この6週間、引越しやなんやらで、かなり身体酷使してたから・・・」
「息子さんの事はもう落ち着いた?」
「一応落ち着て・・・出てっちゃいましたよ。」
「フフフフフ。。寂しい?」
「寂しいねぇ。。。寂しくて泣いてばっかりいたからかな?とか」
「(笑)」ま、でも、思い通りのとこに行けたんだしね!
また、尿に変化があったら教えて下さい。
そうすると、プレドニンも変化なしで、次から減らしていくって事で。」
「うん。なんか・・・ホッとした・・というか、変な気分。。。
もう、今日は覚悟してたから。」
「あ、そうなの?まぁこんなことあるとね。。。」
「たぶん、数か月前の感じなら今日の試験紙見てもまたか?ってあんまり気にしなかったかもだけど、ずっときれいだったし。
なんか、やっぱり理由があったんかな?それまでは・・・って思ってたから。」
「ある意味、今日病院来る日で良かったね!」
「そうなの!なんで今日に限ってなんだろうって・・・冷や汗出てきちゃった(笑)」
「ね~!いい方に予想が外れてくれてよかった!!」
「あ、それと1日プレドニン飲み忘れちゃった日があった^_^;」
「あ、そうなの?」
「夕方気づいて飲んだんですけど。」
「それでいいです。」
「息子を筑波に送っていく日に・・」
「あ、朝忙しかったんやね?」
「朝4時に家を出てったから・・・」
「朝4時に出たの?」
「うん!車で行ったんで。荷物積んで、家族みんなで・・・もう最後・・・って言ったら変だけど...」
「最後じゃないよね?(笑)」
「最後じゃないかもしれんけど、もうしばらくは家族では・・って思って、家族旅行じゃないけど、みんなで行きたかったから。。。」
「へぇ~~。どれくらいかかるの?5.6時間くらい?」
「それくらいかな~。
で、朝ごはんも車で食べてって感じだったから忘れちゃって・・・夕方、旅館ついてから、はぁ!!って気づいて(-_-;)」
「そっか、バタバタしてて・・・だったんだね」
「私、テンパってたんだね~きっと。(笑)」
「そりゃあそうなるよ。」
「だね。だから今、ぼけ~っていうか、喪失感?って言うか、ぽか~んっていい気分でおったとこに、今朝こんなふうになっちゃったからね。」
「ちょっと、陽性だったりが、明日以降も続いたら悩ましいけど。。。
ま、1週間続いたら本当かもしれんけど・・・短期的にちょっと怪しいかもしれないけどお薬は特に変えてはいないので今日のところはこれでいいと思います。
よかったね!この一年お母さんも頑張って来て、息子さんの思い通りのところに行けてね。。。
ちょっとゆっくりしてもらって...ね。って感じでしましょっかね?」
「はい(^^♪ありがとうございました~」
って感じで診察終了でした。
診察日以降、数日は試験紙の反応もありでしたが・・・1週間もたたずにきれいな黄色になり、今日まで大丈夫です。
明日はどうでしょうか・・・?(;´∀`)
無事にクリアして、プレドニン4mgになりますように。。。
って、ちょっと減らすのも心配無きにしも?ですがね。。。(;´・ω・)
まぁ、変わりないという事なんですがね。。
では行きます!!
診察の当日の朝にほぼ緑色の反応が出てしまって、かなりドキドキモードで診察に挑みました。
その行く前の様子はこちら・・・★
病院についてから予約時間を1時間以上過ぎての診察でした。
モヤモヤドキドキしてた私は、早く呼ばれてすっきりした~い!!思いながら待ってました。
呼ばれて・・・
「こんにちは~」と、いつもの笑顔の主治医。。。
あれ?表情が普通・・・。
蛋白降りてたら、こんな顔しないよな?と思いながらも、
「こわい・・・」と私。
「何が?」って主治医。
「え?おし○この結果」
「あ!大丈夫だったよ!出てる?お家で」
「今日のだよ?」
「うん、今日の大丈夫、大丈夫。」
「え~~~~?」
「そんな出てた?」
「うん。なんなんだろ・・・。今日って言うか、昨日まではほんとにくもりのない黄色い試験紙が続いてて・・・結構無理して色んな事してたけど。
で、今朝になって早朝尿測ったらかなりの緑色で、あれ?って思いながら、2回目が病院で今朝出したので、家に帰ってからも、2回測ったけど、2回とも緑が混じってて・・・。
昨日までは全然よかったから、何でだろ?ってドキドキしながら来たんだけどね。」
「うん...。何とも言えんけど、幸いまぁいい方に予想は外れて、尿蛋白は0mgです。先週と今日の2回ともね。だから・・・」
「微塵も出てなかった?」
「微塵も出てない。今日も。」
「じゃぁ、また何かに反応したんかな?別に生理前とかでもないんやけども。。。
あれだけ、前は混じってる事が多かったけど、この1か月半はほとんどきれいな反応だったのに。。。なんで今日?って・・・」
「まぁ、比重が高いからいつもの尿より濃かったかもしれんけど・・・」
「今日、検査に出したのもいつもより濃かったかもしれんけど・・・」
「濃いので陰性だったなら少し安心できるけどね。
まぁ、おうちの結果は何かってのはわからんけども、病院の結果を信じて陰性です。大丈夫。
アルブミンも下がってないし、肝、腎、糖、コレステロール・・・全てOK!!」
「うん。この待ってた1時間めちゃくちゃドキドキして待ってた。
ただ、少し気になるのが、アレルギーの症状が出てき始めて、プレドニン5mgなのに蕁麻疹がちょいちょい出てきたりとか、指のまたが無性にかゆくなったりとか。」
「いつもこの時期でしたっけ?調子悪くなるのって?」
「う~ん、アレルギーが出る時期ではあるけど、5mg飲んでるのに...って気はしてて...」
「そっか、もうね、たぶん5mgがギリギリのラインだと思う。」
「なんだよね?で、ちょっと5mgが長かったから慣れてきちゃった?」
「身体がさぼってステロイドを自分で出さなくなってるかもしれんね。
だから、やっぱり長く5mgをだらっと続けるのは、まだお若いからあんまり良くなくて・・・。
でも難しいね。ほんとは今日はちょっと減らそうかなって思ってたんやけど、お家で蛋白が出てたって言われると少し悩ましいね。。。
ま、減らすって言っても、5→4にしようと思ってたけど、そんなに変わるか?って言ったらそうでもないし・・・5mgでもう少し様子見て、次回4mgにしましょっか?」
「もっかい5mgってことだね。」
「うん、5mgを続けましょ。」
「はぁ。。。」
「いいじゃない!ここでは陰性だったんだから!」
「そうなんだけどね・・・。」
「蛋白が出てこなければいいけどな。ま、4週間後でね。検査もいつものように前週と当日でね。」
「先週からヨガを始めて...」
「え?いいじゃない?」
「ヨガって言っても、ストレッチの延長みたいな感じだけど、そんなに負担にはなってないはずなのに、あかんのかな?って思ったり・・・」
「ハハハ(笑)大丈夫大丈夫!!」
「この6週間、引越しやなんやらで、かなり身体酷使してたから・・・」
「息子さんの事はもう落ち着いた?」
「一応落ち着て・・・出てっちゃいましたよ。」
「フフフフフ。。寂しい?」
「寂しいねぇ。。。寂しくて泣いてばっかりいたからかな?とか」
「(笑)」ま、でも、思い通りのとこに行けたんだしね!
また、尿に変化があったら教えて下さい。
そうすると、プレドニンも変化なしで、次から減らしていくって事で。」
「うん。なんか・・・ホッとした・・というか、変な気分。。。
もう、今日は覚悟してたから。」
「あ、そうなの?まぁこんなことあるとね。。。」
「たぶん、数か月前の感じなら今日の試験紙見てもまたか?ってあんまり気にしなかったかもだけど、ずっときれいだったし。
なんか、やっぱり理由があったんかな?それまでは・・・って思ってたから。」
「ある意味、今日病院来る日で良かったね!」
「そうなの!なんで今日に限ってなんだろうって・・・冷や汗出てきちゃった(笑)」
「ね~!いい方に予想が外れてくれてよかった!!」
「あ、それと1日プレドニン飲み忘れちゃった日があった^_^;」
「あ、そうなの?」
「夕方気づいて飲んだんですけど。」
「それでいいです。」
「息子を筑波に送っていく日に・・」
「あ、朝忙しかったんやね?」
「朝4時に家を出てったから・・・」
「朝4時に出たの?」
「うん!車で行ったんで。荷物積んで、家族みんなで・・・もう最後・・・って言ったら変だけど...」
「最後じゃないよね?(笑)」
「最後じゃないかもしれんけど、もうしばらくは家族では・・って思って、家族旅行じゃないけど、みんなで行きたかったから。。。」
「へぇ~~。どれくらいかかるの?5.6時間くらい?」
「それくらいかな~。
で、朝ごはんも車で食べてって感じだったから忘れちゃって・・・夕方、旅館ついてから、はぁ!!って気づいて(-_-;)」
「そっか、バタバタしてて・・・だったんだね」
「私、テンパってたんだね~きっと。(笑)」
「そりゃあそうなるよ。」
「だね。だから今、ぼけ~っていうか、喪失感?って言うか、ぽか~んっていい気分でおったとこに、今朝こんなふうになっちゃったからね。」
「ちょっと、陽性だったりが、明日以降も続いたら悩ましいけど。。。
ま、1週間続いたら本当かもしれんけど・・・短期的にちょっと怪しいかもしれないけどお薬は特に変えてはいないので今日のところはこれでいいと思います。
よかったね!この一年お母さんも頑張って来て、息子さんの思い通りのところに行けてね。。。
ちょっとゆっくりしてもらって...ね。って感じでしましょっかね?」
「はい(^^♪ありがとうございました~」
って感じで診察終了でした。
診察日以降、数日は試験紙の反応もありでしたが・・・1週間もたたずにきれいな黄色になり、今日まで大丈夫です。
明日はどうでしょうか・・・?(;´∀`)
無事にクリアして、プレドニン4mgになりますように。。。
って、ちょっと減らすのも心配無きにしも?ですがね。。。(;´・ω・)